kappachicken solo exhibition
「silent color」
2011.03.10 (thu)
- 2011.04.07 (thu)
gallery close 3/12・13・19・20・27・4/3
※ ご好評につき、4/7まで会期延長することに決定いたしました。
open 11:00~18:00
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
世界はたくさんの色で溢れているはずなのに
どんな色も見えなくなる時があります
大切な人に
そぐそこに色があると伝えるのが難しい時があります
あなた自身がその素敵な色の一つだと伝えるのは
時々もっと難しい
それでもきっと
色を見つけ、感じ、伝えようとし続けるべきなのでしょう
それが生きるということなのかもしれません
私は、また絵を描き始めました
静かな色で描きました
|
エトリケンジ solo exhibition
「プロトタイプ-ジュリエッタ」
2011.02.03 (thu)
- 2011.03.08 (tue)
gallery close 2/6・11・12・13・20・26・27・3/6
open 11:00~18:00
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
【ステートメント】 我々一人ひとりは、人生という実験場に投入されたプロトタイプである。生まれながらにしてスタンドアローンであるプロトタイプ同士の共感。
【コンセプト】 世界の成り立ちを明らかにしかねないほど科学が発達し、テクノロジーが進歩したこの時代においても人はなお生まれ落ちたその瞬間から、周囲からは切り離されることを強いられるスタンドアローンな存在である。しかし世界が情報化したことによって、離ればなれだった人は並列化され、ヒューマニズムではない、新たな“共感”する感覚を獲得するのかもしれない。
【Program director 上山潤】 エトリケンジsolo exhibition “プロトタイプージュリエッタ”はこれまでの活動から飛躍し挑戦するメッセージです。混沌する社会の中で、彼が一筋の閃光のように見いだす新たな世界観=プロトタイプを是非おたのしみください。
|
釜 匠 solo exhibition
「 のぞきみ展 」
2010.12.13 (mon)
- 2011.01.28 (fri)
gallery close 12/19・26~2011 1/5・8・9・10・15・16・23
open 11:00~18:00
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
前田寛治大賞展のために描き下ろした「クワガタムシの引き出し」
その巨大な羽で東京から鳥取と飛び回っておりましたが、今回ようやく京都に帰ってまいりました。
そのクワガタムシの大作に始まり、今回はサムホールサイズを中心とした小作品展を開催します。
小さな世界に広がる大きな物語をどうぞじっくりのぞきみて下さい。(釜匠)
|
阿部 瑞樹 solo exhibition
『 from the car 』
2010.11.15 (mon)
- 2010.12.10 (fri)
gallery close 11/21・27・28・12/4・5
open 11:00~18:00
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
現代社会に於いて、自動車の存在は無くてはならないものとなってきました。自動車は道具としての様々な役割を与えられ、物や人の大きな流れを作り出し、今となっては道具として当たり前に存在するものとなっています。しかし、自動車という物は道具としての役割を持つだけでなく、所有者のパートナーや家族、ペット等の位置づけをされ、より生物的に扱われるようになってきました。
工業製品であり、道具であり、無機物であるはずの自動車に対して、愛着を持ち、まるで家族のように扱ったりするのは何故なのか。
「物を大切にする」という精神はよく子どもの頃から教えられたが、物を本来のあるべき姿ではなく、別の物として見る「見立て」の精神が日本には古くからあり、それが私たちに受け継がれて今に至っているが故に、こういった現象が起こるのではないでしょうか。無機物を有機物に見立てたり、そもそも生死の概念が無いものに、どこか生を感じたりすること等、自動車には様々な芸術的要素が存在するモチーフだと考えます。普段強く意識していない自動車の様々な要素を、私なりの表現と手法で作品化することにより、新しい価値観や視点を伝えていきたい。(阿部瑞樹)
19世紀末に誕生した自動車という文明の利器は、21世紀に至る現在まで技術革新を何度も繰り返し我々に多大な恩恵をもたらしてきました。しかしその恩恵はある意味様々なものとの引き替えに得たものでもありました。燃料に代表される自動車が現在抱える問題とは、自然との調和や基幹産業としての役割、それらを成り立たせるための更なる科学技術の進歩等、21世紀の我々がこれからあらゆる部分で克服していかなければならない社会の問題を象徴しているようにも感じます。阿部瑞樹が画くかわいい車達の表情からは色々な問題を克服し人間と共生していきたい、いかなければならない車の感情が聞こえてくるような気がします。(Program director 上山潤)
|
中井幸子 solo exhibition
『One~Where are you?~』
2010.10.05 (tue)
- 2010.11.02 (tue)
gallery close 10/10・11・17・23・24・31
open 11:00~18:00
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
生きているということは、風景とともにあることだと思います。同じ時間や場所ですごしていても、一人ひとりが自身の体で体感するもの、それが風景だと考えています。ただ、それぞれが経験してきた時間や場所、そこから感じた風景は違っても、共有できる何かがお互いにあるということが大切ではないかと考えています。たとえ感じた風景が全く同じではなくても、それらはすべて大きな時間の流れのなかでひとつになっていくような気がします。例えば、私は、私自身が感じた風景をもとに描いています。それをみた人はその人自身が今まで体感してきた風景を思い出したり、感じたりします。そして、お互いに感じていることが作品を介して共有できると思うのです。タイトルの「One」にはこのような意味をこめています。ひとつの大きな時間の流れのなかで、みる人に「Where are you?(あなたはどこにいますか?)」と、問いかけることができればと考えています。(中井幸子)
誰もが幼き時分一度は描いたことがあると思う一本の道の絵、私はそういうこれ以上ないくらいシンプルで強い絵を探していた。そして出会ったのが、中井幸子が描くOne~Where are you?であった。彼女の作品を前にするとき、そこには小難しい絵画・芸術などという障壁は一つも存在しない。誰もが自然に入り込むことが出来るスケールの大きな世界が存在するだけである。(Program director 上山潤)
|