釜匠 「枠の中」
2020.01.11 (sat)
- 2020.01.20 (mon)
2020年1月11日(土)午後5時よりオープニングパーティー&新年会開催皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
OPEN 12:00~18:00
期間中無休
※最終日午後4時閉廊
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
「"枠"というのは物と物、空間と空間を区切る境界線です。絵画というものは、こ"枠"無くして存在することが出来ません。枠の中にのみ存在する絵画というものは一見枠に収まっているように見えますが、それは枠の外の世界ともいえるのです。 」
これは10年前の初個展時の文章の書き出しだ。
この個展の後、様々な場所で様々な表現を試みて来たが、結局のところ自分の表現で一番重要な礎はこの一節に強く表れている。
区切る事でようやく認識出来るのだ。
分け隔てる事でようやく理解出来るのだ。
そんな当たり前だけど一番大切な事を、今一度強く思い返してみたい。
|
COMBINE/BAMI galleryの作家たち
証展/起展
2019.12.18 (wed)
- 2019.12.29 (sun)
OPEN 12:00~18:00
期間中無休
※最終日午後4時閉廊
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
COMBINE/BAMI galleryの平面作家による証展、立体作家による起展、この2展の合同展を本年最終企画として開催いたします。
証展も起展も、展覧会が目指すものは同じです。
展覧会の主旨は一作品集中です。その1作品とは、各作家の現時点における最高出力というのがルールになっています。
実験的且つ挑戦的な作品であることが展覧要件を満たす重要なポイントとなります。個展にて発表する作品群とは異なり、各作家の今を鮮明に現す展覧会です。
|
小橋順明 solo exhibition ~こわれてきえた~
2019.12.01 (sun)
- 2019.12.15 (sun)
※12月1日,10日作家在廊
OPEN 12:00~18:00
期間中無休
※最終日午後4時閉廊
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
失いたくない、という愛がここにある。
容赦ない現実のなか、わたしたちは、無力で儚い。
努力と祈り以外に私たちを救う何があるだろうか。
|
岡部賢亮 桐塑展 『龍の巣』
2019.11.19 (tue)
- 2019.11.28 (thu)
OPEN 12:00~18:00
期間中無休
※最終日午後4時閉廊
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
嵐の中心は嘘みたいに晴れているらしい。
きっとそこには竜巻を起こしている何かがいて祭りでもしているに違いない。
|
吉祥展 Contemporary lucky omen Exhibition
2019.11.02 (sat)
- 2019.11.11 (mon)
OPEN 12:00~18:00
期間中無休
※最終日午後4時閉廊
現在、この展覧会は終了しています。
|
|
哲学における構造主義的観点から、世界中に同じように存在する人間の共通したある種の“救い・祈り”を、これまでのスタンダードな縁起における定義をベースにコンテンポラリーアーティスト達は、どう料理するのか?
|