September 24,2009
いろんな事が目まぐるしく変わっていく社会の中で
今回の上海行きは上山Dや私にとっては
一つ階段を上がったと思っていいかな?
それと同時にやっぱり人なんだなぁ----と
改めて思った。
いろんな方の助力や良い作品を描いてくれた作家さん達
みんな
結局人間なんて弱い生き物だから・・
太古の頃からみんなでマンモスに立ち向かっていったように
力を合わせる事によって初めて生まれてくるものが
一番強いのだと・・・・
ちょっと神妙に周りの方々に感謝している私です。。
まぁでも
いろんな意味で今回の上海は成功だと思いますね!
後は
年末の釜くんの個展に向けて気を張っていかないと
いけないので・・・
作品が間に合うかどうか・・・・?
kappaちゃんのブログを見て大笑いし
早崎くんのBAMIギャラリーでの個展と
ここでは釜くんより先に
アートギャラリーでのkappaちゃんとWILLの展開が控えている
し・・
で考えること、、することは山積みにあります。。
それぞれ個性、作品にあった展開をこれから
考えていかないといけないから
これでも私
結構心配症なので
胃がキリキリ痛む日々が続きます・・
秋だと言うのに季節を楽しむ余裕がないのが
悲しい・・
今回の上海行きは上山Dや私にとっては
一つ階段を上がったと思っていいかな?
それと同時にやっぱり人なんだなぁ----と
改めて思った。
いろんな方の助力や良い作品を描いてくれた作家さん達
みんな
結局人間なんて弱い生き物だから・・
太古の頃からみんなでマンモスに立ち向かっていったように
力を合わせる事によって初めて生まれてくるものが
一番強いのだと・・・・
ちょっと神妙に周りの方々に感謝している私です。。
まぁでも
いろんな意味で今回の上海は成功だと思いますね!
後は
年末の釜くんの個展に向けて気を張っていかないと
いけないので・・・
作品が間に合うかどうか・・・・?
kappaちゃんのブログを見て大笑いし
早崎くんのBAMIギャラリーでの個展と
ここでは釜くんより先に
アートギャラリーでのkappaちゃんとWILLの展開が控えている
し・・
で考えること、、することは山積みにあります。。
それぞれ個性、作品にあった展開をこれから
考えていかないといけないから
これでも私
結構心配症なので
胃がキリキリ痛む日々が続きます・・
秋だと言うのに季節を楽しむ余裕がないのが
悲しい・・