RECENT POSTS
突発性発疹という名の“脅威”
「突発性発疹」




40度近い熱が数日出たり…


熱が下がった後全身に発疹が出たり…


と、
親としては心配してしまう症状が沢山で、
勿論私もあたふたしておりました。



しかし!



この病の本当の恐ろしさは、

実は症状が治まってから訪れます。


それは…








「とてつもなく不機嫌になる」



ということです。






…ここ数日は戦いです。


人格が変わったかのように泣きわめいたり、

近所迷惑な程夜泣きしたり…


1週間程、ろくに制作もできてませんでした(泣)




久しぶりに親になることの大変さを痛感しました。

しかし、個展前ではなく個展が終わってから発症してくれたので、

親孝行な娘だなと感謝しております。




しかし、我が子の泣き顔というのは…

不思議なもので、こうして写真で見ても胸が締め付けられます。





親としての自覚を今一度改めることができました。

▲TOP
個展「ナカマハズレ」無事終了いたしました!




今月24日から大丸東京店にて開催させていただいておりました、

個展「ナカマハズレ」

昨日30日をもちまして無事終了いたしました!







初めての会場ということもあり緊張しておりましたが、

沢山の方々にお会いすることができ、とても有意義な1週間を過ごすことができました。


御来場いただいた方々、この場をお借りして御礼を申し上げます。

誠にありがとうございました。









また、

上山さん、青野さんをはじめとしたcombineの方々、

会場である大丸東京店のスタッフの方々、

東京でお世話になったSさん…


今回の個展が沢山の方々のお力添えにより実現できたことを大変有り難く思います。

本当にありがとうございました。




おかげさまで、今回の個展でも沢山の収穫がありました。

その中でも特に、自分自身が強く思うのは、


“もう何に対しても甘えられない”


ということです。



もちろん、今までも甘えてきたつもりはありませんでしたが、

今回の展示で、自分がどんなステージにいるかということをはっきりと自覚させられました。


これはとても大きな収穫でした。






大変有り難いことに、来年も同じ時期に大丸東京展さんで個展のお話をいただきました。

その後、半年も待たずして松坂屋本店にて個展の開催も予定されています。



今回の収穫や反省を生かして、
明日から更に精進して制作していきたいと思います!




皆様、この度は本当にありがとうございました!











最終日、妻と共に娘が来てくれました!


緊張の糸が切れてガクッと疲れがきました…









…が、














帰りに上野動物園に行きました!

正直すぐにでも帰りたかったのですが、


ヒキガエルとハイギョを見て作品のアイデアが沢山湧き出て、テンションが上がりまくりました!!



明日からガンガンいきます!

▲TOP
「ナカマハズレ」初日
おかげさまで、無事個展の初日を終える事ができました!
(日付変わってますが…)

ありがとうございます。



今日は初日ということで相変わらず緊張しておりましたが、

学生時代からお世話になった恩人が遠路遙々山口県から来て下さったり、

尊敬する先輩方が来て下さったりと、

沢山の方々とお話をさせていただきました。



おかげさまであっという間に時間が過ぎました…




明日からも気を引き締めて頑張りたいと思います!






こんな素敵なお花もいただきました…(涙)

本当に有り難く思います。

個展の度に沢山の方々のお力添えを肌で感じ、

それにとても励まされ、また気が引き締まります。

この1週間を大切に過ごしたいと思います。


▲TOP
小さな箱船


「小さな箱船」(立体作品)




いよいよ明日、個展会場である東京へ出発します!




娘と1週間離れると思うと胸が張り裂けそうですが、毎日写メールを送るという約束のお陰でなんとかなりそうです。



東京に泊まりで数日滞在するのは学生の頃以来です。



緊張しておりますが、色んな方々に作品を観ていただき、お会いできると思うとワクワクしてきます!

会期中は毎日在廊しておりますので、気軽に御声をかけてください!






上の写真は、今回のメイン作品「はこ船~第2便」を制作するにあたって、制作した立体作品です。










箱舟をモチーフに絵画を制作しようと決めた際、ある考えがありました。




それは、聖書に登場する過去の箱舟を描くのではなく、

“この現代に再び箱舟を建設する”

ということです。




現代で建設するからには現代のものを…

ということでフェリーや飛行機等を組み合わせた箱舟にする事に決めました。



しかしそんな複雑な空想の舟を想像や写真資料だけで描くのには無理がある…

そこでまず初めにこの立体作品を作ることから始めました。











立体を作るのはいつもと違った気持ちでとても新鮮でした。

童心に戻って(戻りっぱなしですが…)終始楽しんで作れました。















今回の個展にも展示する予定ですので、是非御覧ください!










これが…





こうなりました。







さて、いよいよ明日は江戸に出陣です!


なお、個展は24日からとなっております。(以下詳細↓)





釜匠洋画展 「ナカマハズレ」
2012.10.24 (wed) - 2012.10.30 (tue)
at 大丸東京店 
http://www.daimaru.co.jp/tokyo/bijutsu/

〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1

◆日時 2012年10月24日(水)―10月30日(火) 営業時間:10時~20時







緊張でガチガチになっているのが簡単に予想できますが、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
















問題は、手持ちで持参するこの立体作品が道中無事かどうか…


…頑張ります!


▲TOP
「ナカマハズレ」について
こんばんは。


個展まで残すところあと3週間となりました…


毎日お風呂の浴槽に指でスケジュールを立てては絶望しながらそれをお湯で消すという日々を過ごしている釜です。




今日は、今回の個展のタイトルである、

“ナカマハズレ”

について触れたいと思います。



少し長くなりますが、興味のある方はどうぞお付き合いください。











今回の個展では新作に加え、過去作品も数点展示します。



上の作品は、

「ナカマハズレ」

というタイトルの作品で学生時代に制作し、今回の個展のテーマを決めるきっかけとなった作品です。
(きっかけというかそままですが…)




これを制作したのは、もうかれこれ7年前にもなります…




過去作を出すことに少し抵抗を感じていたのは確かですが、

私の制作ペースや展示スペースの都合もあり、

今回この作品を含めた過去作品を展示することに決めました。





いざ、過去作品を出すとなると、

新作と共に、それらを含めた空間作りをしていかなければなりません。





4月に“食”というテーマで個展「ランチボックス」を終え、

腑抜けになっていた当時の私は、

わずか半年先に迫った、次の個展へと挑むに値する力を持ったテーマに出会えずにいました。





そんな矢先に決まった

“過去作”

との共演。





これが凄く良いきっかけとなりました。





もう一度改めて過去の作品を見直していると、ふと「ナカマハズレ」に目が留まりました。






大学3回生でこれを制作する以前の2年間は、ほとんど制作もせず、

ただただ時が流れていきました。



大学中退という選択肢がいよいよ現実的になってきた頃、

ある出来事がきっかけで“動物”を通して自身へ強い嫌悪感を抱くようになりました。



自身が大きな枠組みから外れてしまっていると思い知らされた私は、

その思いに打ちひしがれることで、ようやくキャンバスと向き合う事が出来ました。




この作品はいわば今の私のルーツであり、

私の中で今も煌々と輝き続ける“核”のような作品です。







あれから7年、

今一度この作品を展示するという事の重みと、新作と混ぜることの難しさに頭を抱えました。



この7年の間に少しずつ変化してきた自身の作品にとって、

この「ナカマハズレ」はあまりに切実で強い作品です。




しかし、

そこには今だからこそ汲み取れるメッセージがありました。




今の自分なりに、新たな解釈で“ナカマハズレ”を描き、そこに過去の“ナカマハズレ”を並べる。


今回だからこそ出来る、

また、

今回しか出来ない展示をしたい。




そんな思いでこの半年間制作を続けてまいりました。






そうして生まれた作品の一つが今回のメイン作品である、






「はこ舟~第2便~」です。








ナカマハズレという、少し悲しげなタイトルとなっておりますが、

動物たっぷりの楽しめる展示となっておりますので、

よろしければ皆様是非お立ち寄りください!






ちなみに、私は毎日在廊しています!

自分から話しかけるのはあまり得意ではありませんが、

御質問等があれば何でもお聞きください!



何でもお答えします!

(※ごく稀に嘘を言ったりします)

▲TOP