RECENT POSTS
The Work of KAMA Takumi
とても遅くなってしまいましたが、
本年度初めての投稿となりました。


このblogが疎かになってしまっていることを反省し、
今年は昨年以上に頑張って参りますので皆様よろしくお付き合い下さいませ。





今年も相変わらず1月は無かったかのような速度で過ぎ去ってしまい、
2月もすでに1週間が終わってしまいました…

私は、昨年末に台湾に行った後から現在まで、
お菓子をモチーフにした小作品を続けて制作しております。









この写真のお菓子達の中に作品が1つだけ混じっています…

よく見ると何か入っているのですぐに気付かれると思いますが…









これです!

このように小さな作品特有の画面に対しての厚みを生かすために、
側面の描写にも一工夫しております。





ある事柄がきっかけで突然お菓子の箱を描き始めたのですが、

私の作品を過去から見ていただいている方は、
この作品が今までの流れの中から当然のように生まれてきたというような感覚を覚えていただけているのではないかと思います。



それは私がずっと描いてきた、







絵画は平面ではなく箱であるという表現と、







動物と人との関わりを表した作品群、


これらの流れから今回の作品群が生まれてくるのはある程度安易に予想ができるのではないかと思うからです。





私は昨年末に台湾で素晴らしい作品達を見ることが出来ました。

中でも私が一番感銘を受けたのは、小さい宝石や種子等にとてつもない細工を施した工芸品達です。



“小さいからこそ輝く作品”



それを目の当たりにした私は、

それまでの“小作品”という概念をぶち壊されました。

小さい作品でしか出来ないことを試みたい。



そんな気持ちと、これまでの作品の流れとがカチッとフィトして

このお菓子の作品達が生まれました。














さて、

いつもの癖で前置きが前置きと言えない程長くなってしまいました…

長々と紹介させていただいたこれらの作品は5月に開催させていただく松坂屋名古屋店さんでの個展に向けて制作しているのですが、



実はこの度!!


“The work of KAMA Takumi”


と題してプレエキシビションを開催していただけることとなりました!








新たな試みの作品群を、一足先にホームである京都にて展示させていただきます。


いつも個展開催が遠方でなかなか見ることの出来なかった方々も、是非この機会に御高覧下さい!


会期は来週(2/14)からとなっております。

(事前に連絡していただければ、可能な限りギャラリーに在廊しますので御気軽にご連絡下さい)





このようなお菓子の作品達をバレンタインデーに合わせて展示できる偶然に喜びを感じております…

そして、私の大好物の黒くて甘いモノも絶賛受付中でございます。






それでは以下詳細となっております。


・「The Works of KAMA Takumi/ 釜 匠 作品展 」(プレエキシビション)

BAMI gallery (kyoto)

2014.2.14(fri) - 4.25(fri)
gallery close 土日
( ※閉廊日が変更となる場合がありますのでお手数ですが事前にTEL・mail等にてお確かめいただきますようお願いいたします)
open 12:00~18:00



・「第2回 釜 匠 洋画展(仮題)」

松坂屋名古屋店 南館 第3画廊

2014.5/7(wed) - 5/13(tue)




【お問い合わせ】
COMBINE office
〒600-8033京都府京都市下京区寺町通仏光寺下る恵美須之町521番地 4F
office@combine-art.com
http://www.combine-art.com/


長くなってしまいましたが、

よろしくお願いいたします。

▲TOP
台湾旅行記2013/11
個展の興奮冷めやらぬ中、

今月11月7日~10日まで台湾に行って参りました!



上山さんが先にblogにて紹介してしまっ…

…して下さったので、内容・写真ともに重複してしまいますが、

よろしければお付き合い下さい。








出発当日、いつものように娘を保育園に送らないといけなかった為、

いつもの高速バスではなく人生初のラピート!!

電車オタクでもないのにパシャパシャ写真を撮りました。








関空で上山さん・青野さんと合流し、いよいよフライト!

こちらも初めての“エバー航空”!








久しぶりの飛行機に本気で緊張しながらも約2時間半で到着。

その後、今回の旅の目的であったアレックスさんと再会!

1年振りの再会の余韻に浸る間も無くアート台北へ!


今年で20周年を迎えたアート台北。

7日はプレビューということもあり大盛況でした。
(M上隆さんもお見かけしました!)








台湾初めての夜は、お待ちかねの本格台湾料理!

見るもの全てが新しくて、目でも舌でも楽しめる最高な晩餐会でした…

初カラスミは衝撃でした!








ホテルの横にはセブンイレブン!

お店の中も日本のそれと変わりなく、置いてる商品も日本語表記のものが多数ありました。

私自身は上海に二度訪れた以来、三度目の海外旅行でしたが、

台湾はどこか日本の関西に似た雰囲気を感じました。

実際、現地には大阪に縁のある人が多いそうです。









台湾2日目

朝からアレックスさんと合流し、アレックスさんお気に入りの場所である

国立故宮博物院に向かいました。


ここの展示品は本当に圧巻で、正直台湾文化に対して嫉妬してしまいました。

細部に神が宿ると言いますが、ここの神業の技巧による工芸品達には、ただただ溜め息が出ました…

自身の作品に対する態度を見直す良い機会になりました。








故宮博物院自体もいいですが、個人的に気に入ったのがこの博物院からの眺めです。

観光地の前に突如表れる独特の居住区がなんとも言えません。













こちらの牛肉麺は台湾ではソウルフードだそうです。

美味しい美味しいと食べていたのですが、

向かいに座っていた台湾のニックさんは

「日本のラーメンが世界で一番上手いよ!」と言っていました。

前日の晩餐会でも同じ話題になったのですが、

中には日本に滞在中は毎日ラーメンを必ず食べるという方もいらっしゃいました…
(ちなみに私は週1です…完敗です…)








男性二人を両腕にして勝ち誇った表情の青野さん…

台湾滞在中はしきりに「私は仕事で来てるんだ」とおっしゃってました。

その真相は皆様がこの写真を見て御判断して下さい…








そして二日目の夜は、

強烈に楽しみにしていた“小籠包”!!

台湾1の有名店だけあって、お店の前は凄い人!人!人!

しかし台湾の方々は食べるのが早いということで、すんなり順番が回ってきました。








これです!これ!

すんごく美味しかったです。

意外とあっさりしていたので、数十個は食べてしまった気がします…








小籠包だけでなく、昨夜には出なかった台湾料理も多数出て、

二日続けて満喫させていただきました…
(食べ歩き旅みたいになってますね…)







もちろん、食べてるだけでなく、

台湾のギャラリー巡りも沢山させていただきました!

ギャラリーや、そこにある作品もそうですが、周りの街並み等、

日本のそれとの相違点が興味深く、見ていて飽きなかったです。







ギャラリー巡りも一段落し、二日目の最後はお茶屋さんで締めくくりました。







このお茶屋さんも、どこか懐かしく、

子供の頃祖母によく連れていってもらった喫茶店を思い出しました。

人と人との距離が近く、とても暖かい台湾の方々。

二日目にして、すっかり台湾に魅了されていました…









そして、三日目。

四日目は帰国だけなので、実質最終日となりました。

朝からやってきたのは101という高層ビル。

ニュータウンにそびえ立つ、若者のスポットです!









高層ビルといえば展望台。

しかし登ってから思い出したるは自分の高所恐怖症…

あわあわとしながらも見てしまうその絶景。







やはり、どこか京都を思い起こさせる街並み。

自然と観光地の点在具合がそれを感じさせます。


それにしても怖かった…








高層ビルの道を挟んだ向いには畑…

その違和感たるや、京都の比ではありません。


上:「おっ!こんなとこに畑!?よし!写真撮ったる!」

青:「なんでこんなとこで!」

上:「やっぱり青野はんにはどこの国でも田畑が似合う!」







ビルの中で食べた昼食時にみかけたコケコッコーさん。

オシャレなビル内のオシャレなフードコートに突如現れました…

さすが台湾…!







午後にはアレックスさんのオフィス兼コレクションルームへ…!

ここに来るのを楽しみにしていました!

首がくるくる回りすぎてメカゴジラみたいになってしまいそうな程のコレクション!

しかも趣味趣向が限りなく似ているので、たまりませんでした…

一人で三日は居れると思います。




そして、ここでアレックスさんの恩師であるアメリカの先生を交え皆さんとお話させていただきました。

この時間は本当に濃くて、今まで過ごしたどんな時間よりも美術や文化について考えさせられました。

とても良いお土産になりました…








そしていよいよ今回の旅の最後の夜!

場所はワインズベイ!

実はこの場所、facebookにて何度も拝見させていただいた、

憧れの場所でした。









この場所での時間は夢のようでした。

今も強く心に刻まれています。


暮らす国も違えば、文化も違う。

話す言葉も違えば、暮らす世界も違う。

そんな人間が“何か”を通じて集まることができる。

その“何か”こそ私がずっとずっと焦がれていたもので、

ずっと表現したかったものでした。


それが今目の前にあるんだと思うと胸がいっぱいになり、

言葉は交わさずとも通じることができました。

何よりも、今まで出会って支えてくれた人々と共にそれを感じられたような気がして、本当に嬉しかったです。


そして、あの場所で唯一作家であった私が一番信じていなくてはいけない“文化の持つ力”を、
私自身が一番信じていなかったと思い知らされました。

皆さんそれぞれに様々な仕事を抱えながら生きている中で、

それでもやはり、

だからこそ、

感じるであろうその“力”に私は衝撃を感じると共に、

とても強く励まされました。


この時間は私にとって大きな転機であると確信しています。










これからも自分の思う表現を信じて邁進してまいります。




最後になりましたが、


このような機会を与えて下さった方々、

いつも見守って下さっている方々、

台湾でお世話になった方々、

そして、

Alex-san



本当にありがとうございました。

▲TOP
「化生~けしょう~」






29日まで大丸東京店さんで開催させていただいた個展、



「化生~けしょう~」



お陰さまで無事終了いたしました。







会期中足を運んでいただいた方々や遠くから暖かいエールを送って下さった方々、
1週間大変お世話になりました。

誠にありがとうございました。







昨年に引き続き、
この度も沢山の出会いや再会でとても目まぐるしく、
楽しい日々を過ごすことが出来ました。







絵を見て楽しんで下さった方々とお話できたのは勿論、
新天地で頑張っている友人、
ご活躍されている先輩作家の方々ともお話させていただき、
とても貴重な経験をさせていただきました。







昨年、
大丸東京店さんで開催させていただいた個展は私にとって大きな転機となりました。
沢山の課題や厳しさに直面することで1年間を実りあるものにしていただきました。







そして今回、
その思いを携えて2度目の展示。
おかげ様で昨年以上に得るものがあり、
本当に充実した期間となりました。

あまりの充実に今はまだゲップが出てしまうような状態ですが、
これからしばらくかけて徐々にその意味を噛み締めていきたいと思います。







次回は来年5月の松坂屋本店さんでの展示を予定しております。

これから半年、
今回の1週間を糧にして頑張ります。



展示の場所を提供していただいた大丸東京店の皆様、
遠くから母親のように応援して下さった皆様、
友人、
家族、
そしてこの展示の機会を下さったCombineの皆様、

本当にありがとうございました。





今回のblogはいつにも増して更新が滞ってしまいました…


なによりも、いつも必ず行っていた個展直前のお知らせもできずに申し訳ありません…

個展搬入前日深夜まで制作をしているというお恥ずかしい状態でした…


今後はこのような事態にならないように、より一層スケジューリングを強化していきたいと思います!








釜 匠







※この写真は、
今回お世話になったホテルのすぐ近くの交差点に住んでいるパグです。









家にもパグがいるせいか、
初日にこの子を見つけた時はどこかホッとしました。
1週間家を離れていましたが、
この子がいたおかげで緊張感が和らいだ気がします。

名前も分かりませんでしたが、彼にも御礼を言いたいと思います。

▲TOP
福井恐竜博物館



blog更新…

またまた長い期間が開いてしまいました…


いつも書き出しがこの流れになっていますね(汗)






今は10月に迫った個展のメインである100号の大作を描いています


上の写真に恒例の簡易模型がありますが、

今回のモチーフはティラノサウルスの化石!


少年の憧れですね…




“住居と化石”がメインテーマである今回の個展ですが、

その中でもこのティラノサウルスは核となるものなので

資料である化石探しも念入りです。




しかしいざ制作してみると、ある箇所で手が止まってしまいました…


それが、






ココ!

首(脊椎)です!

この構造がわからずに筆の進みが鈍りました…



しばらくヤキモキしていましたが、

このままじゃダメだと、

ついに決意!




ずっと行きたかった“福井恐竜博物館”への取材旅行を決行!





…ということで、家に奥さんと娘を置き去りにして福井にやってまいりました!
(父は奥さんと娘に同伴を求めたんですが拒否されました…)



朝一から取材するために福井勝山駅に着いたのは9時前!

バスが運行していないため駅から博物館まで徒歩1時間!


博物館を前にテンションがおかしくなっていたので1時間の徒歩なんてなんのその!
道中の景色を楽しみながら向かいました。





田んぼにティラノサウルス!

高まる気分!





マンホールもたまりません!

更に高まる気分!





しかも田んぼには最高の出迎えが…!

見えますか?





シマヘビです!

まさかの出迎えに感激して追いかけ回しました。





そしてついに博物館へ…

この時点で鳥肌度数が最大に。




出迎えてくれたのはティラノサウルスロボット!

動きが滑らかで大興奮!

鳥肌度数振り切りました。





そしてついに…

ティラノサウルスと対面!!





その迫力と美しさに開いた口が塞がりませんでした…

遥か過去の存在なのにも関わらず、今でも力強く存在しているその姿は、何よりも新しく新鮮に見えました。



何時間いたかわかりませんが、

かなりの時間をティラノサウルスの前で過ごしました。

本当に来てよかったと心から感じました。




グッズ売場でティラノサウルスの模型と睨みあいましたが、予算の関係で諦めて帰宅…(涙)














おかげで脊椎の構造が把握でき、

下書きが改善されました!(あまり変わって見えませんが…)








久しぶりの大作ということで、モチベーションが高いです。

このままの勢いで9月頭には完成させる予定です!


さらに、残り1カ月半もう1枚100号を描く予定です!

新たな試みを交えながら沢山の作品を描きたいとおもいますので、ご期待下さい~!

▲TOP
いろいろと…
使いこなせないくせに、

いっちょまえに手にしたスマートフォンで、

これまた使いこなせないくせに始めたFacebook。



手軽にちょこちょこと記事をアップ出来てしまうせいで、

ついつい忘れがちになってしまうブログ…



すみません…ブログ様。





前回アップしたのが2月ということもあり、

ふと、ここ3カ月を思い返しておりました。





まずは何といっても、

今年に入って取り組んでいたカメレオンの連作。















お陰さまで、ついに完成となりました!

構想期間が長かったのもあり、

とても長い時間制作していたような気がします。



画像を見てお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、

この連作は1点だけで見るのはもちろん、

縦に連結して5点を1点の作品として見ることもできます。


成長していく植物とカメレオンの関係性を母と子に見立てて描きました。




いつもコチョコチョと細かく沢山の要素を描くのが好きな私は、

このシンプルな作品に要求されるものの高さに

それはそれは翻弄されました。



しかし、お陰さまで、

今まで見ようとしなかった自身の問題点にも沢山気付くことができ

本当に貴重な経験となりました。







そして、


迫りくる10月の個展に向けての制作ラッシュがついに幕を開けました!







久しぶりの100号を地塗りし…

4mの梯子を購入して2階にあるアトリエに運び入れました…







そして、

夜間制作の効率アップのために、

ついにLEDのスポットライトをアトリエに導入しました!

明るいアトリエに大満足です!







なぜか町内会の組長から出世し“副会長”になった私は

ゴールデンウィーク返上で神輿を組み立てました(笑泣)






もちろん合間合間に家族サービス!!
(ゴールデンウィーク完全に消滅)








…と、


話出すと沢山出てきてしまうのですが、


とにかく、ようやく確立しつつある制作スタイルで充実した日々を過ごしております。


とにかく今は地道にコツコツと、しかし確かに歩みを前に進めます。






最後になりましたが、新作を1点掲載させていただきます。

カメレオンの連作を描いたからこそ生まれた作品です。







「Primary color 2」

(410×242㎜)
パネルに麻布・アクリル絵の具

▲TOP