August 15,2009
草間作品?百万円・・・
エ-------------------!
うちのギャラリーでほんの6~7年前に
私はあるおじいちゃんに四十万円ほどで
売りましたよ、、黄色いかぼちゃ・・サムホール。。
まぁそれだけこの近年草間人気が上がってるって
事だろうけど・・・それにしても
ちょっと高いんじゃない?
なんて事を思いながら見てますけど
さすが集まりましたネ
8月の大イベントに作品たちがドさっと!!
ドサッ------------と!!
陶芸からガレ・ドーム、、日本画、洋画
まぁ今が買い時かな?ってのはあるけど・・でも
それにしてもまぁ本当に作家と呼ばれる人の
数の多いこと・・・・ネェ。。
何だかセールするって事が申し訳ないような
気になってしまう・・・
多分それぞれの作品作るときには一生懸命したでしょうに
生活必需品ではないから
売れなければ値段下げても売りたいってのはあるかも
しれないけど・・
他の洋服や食品のように”セール”なんて言葉
あんまり使いたくはなかな?!
私としては・・・
でもこれだけの作家や作品を見ていると
ありがた味も、薄らぐわ!
多分だから商品としてしか
見れなくなってくるのかなぁ
そのうち私もそうなるのだろうか?
エ-------------------!
うちのギャラリーでほんの6~7年前に
私はあるおじいちゃんに四十万円ほどで
売りましたよ、、黄色いかぼちゃ・・サムホール。。
まぁそれだけこの近年草間人気が上がってるって
事だろうけど・・・それにしても
ちょっと高いんじゃない?
なんて事を思いながら見てますけど
さすが集まりましたネ
8月の大イベントに作品たちがドさっと!!
ドサッ------------と!!
陶芸からガレ・ドーム、、日本画、洋画
まぁ今が買い時かな?ってのはあるけど・・でも
それにしてもまぁ本当に作家と呼ばれる人の
数の多いこと・・・・ネェ。。
何だかセールするって事が申し訳ないような
気になってしまう・・・
多分それぞれの作品作るときには一生懸命したでしょうに
生活必需品ではないから
売れなければ値段下げても売りたいってのはあるかも
しれないけど・・
他の洋服や食品のように”セール”なんて言葉
あんまり使いたくはなかな?!
私としては・・・
でもこれだけの作家や作品を見ていると
ありがた味も、薄らぐわ!
多分だから商品としてしか
見れなくなってくるのかなぁ
そのうち私もそうなるのだろうか?