RECENT POSTS
釜豆(カマメ)
うちの豆ですが、

あれから食欲も徐々に回復し、呼吸も楽にできるようになりました。

一時の衰弱ぶりが嘘のように元気になり、


「遊んで!遊んで!」


と、今まで以上にワガママっ子になってしまいました。

甘やかしてやろうと思っているのがバレているような気が…


御飯も美味しそうに食べ、私達も少し安心していました。









今朝も、いつもと変わらずに元気に朝の挨拶をしました。


同居人の方は早朝から仕事だったんですが、他の職員さんの代わりに急遽遅番に切り替わっていました。




それはもしかすると、豆の最後のお願いが叶ったからかもしれません。




豆は今朝9時ごろ、大好きだった同居人の腕の中で静かに息をひきとりました。

大好きなソファの上で遊んだ後、お別れの挨拶のように一度だけ


「きゃん!」


と声をあげました。

その後、スッと力を抜くように、眠るように旅立ちました。


特に苦しまずに息をひきとったように見えたのがとても印象的でした。



まだ1才になったばかりで、早すぎる死だと思います。


しかし、私達のために無理をしてまで長生きをして欲しくなかったので

今はホッとしています。



豆は心臓に疾患がありましたが、それでも母親の胎内から産まれてきました。
これは、豆が‘1年’という人生を全うしようとした何よりの証拠だと思います。


私はその1年を共に歩むことができ、感謝で一杯です。




私にとって初めての犬であった豆は、1年という時間で去って行きましたが

多くの喜びや幸せをくれました。


それと同時に過去の辛い出来事を思い出させました。


人と他の動物


この関係性は私にとって矛盾だらけで、特に私自身が矛盾の塊のように感じます。


これからもきっと、戒めのように他の動物と向き合っていくことになります。



ただ動物を描くというのではなく、

人以外の動物を描くことによって、人という‘動物’を浮き彫りにしていければと思います。



最後になりましたが、これまで豆の事を可愛がって下さった皆様、

ブログで豆の勇姿を御覧になって下さった皆様、

この場をお借りしてお礼申し上げます。


本当にありがとうございました!






[豆最後の写真(2010/1/31)]


この赤いフード付きの服を着た日から、豆が

ETにしか見えませんでした…












▲TOP