RECENT POSTS
皆様良いお年を
詳しい流れや出来事は




上山Dが又あげるでしょうから



まぁ私はとりあえず無事盛況の内に幕を閉じたこと



を心より感謝して終わりにします。



作家さんも一つ一つ確実な足下を固めた階段を上って



いくことが大変な作業だけど・・大事だよねぇ



釜くんの人柄の良いところもお客様に



応援してもらえる一つだけど・・




何より、絵に向き合う姿勢は絵に出てくるから




彼の絵の強さはそこなのだろうなと




今回改めて思いました。




結構



彼は強い!!と




自分の生き方や絵に対してのブレが無い!




その強さは正直ちょっと驚きました。。




なんだかんだでこの一年応援してくださった方達に




私個人からも




COMBINE青野としてからも




心より御礼と感謝をおくります。



まだまだ



若い者には負けないぞ!!




意気込みも新たに来年より




いっそう飛び立とうと思ってますから・・




よろしくネ





去年31日に馬頭観音で八方ふさがりの年と



予想された今年を何とか乗り切ったので




又来年31日に馬頭観音にお伺いを立てに行こうと




思ってます。




今年はお賽銭をけちらずに良い占い結果を




期待してます




よかったら皆様方にも



お裾分けしますね




では




皆様良いお年をーーーーーーーー!!

▲TOP
心からホッとしています
あーーーーーーーーーー


やっと終わりです。。


この一週間程あれよあれよで



終わりましたが



ここの画廊での”最年少作家”の記録を作り・・


今まで私が経験したことない作品の売れ方を見



確かに




時代が求める作家さんというのは




こんな出方をするものなのか!!と




改めて実感




今までもTVや新聞の取材は見てきたけれど




個展の案内で終わるモノが・・




そこから別の方向へ広がって




取材を受けたり



局や社を離れて




個人的にすごく楽しんでくれたりというのは




あまり記憶にない!




私たちの力の及ばないところで




動くモノが




確かに存在します




この仕事をしていると




そういう事を感じるのは良くあることですが




彼、釜匠のは



かなり予想を上回る・・





この一年ほど




本当に楽しみに待っていて下さった




お客様方に




心から御礼申し上げます



又、ご購入下さった皆様方が




大変喜んで下さった事が




本当に嬉しいです。。




釜くんも




大変な年末だったけど



きっと



これからの彼にとって忘れられない一年の




〆に




なると思うと




あーーーーーーーーー




良かったぁーーーーーーーーーーと





心からホッとしています。。

▲TOP
いよいよです
いよいよ準備です



この広い画廊がかま色に変わっていくのは



すごいワクワクドキドキ・・・




不安と楽しさ・・・



あーーーーもう訳わからないトランス状態・・かも?!




とにかく広い空間が




彼の絵一点で変わっていく様は




・・これは彼に限らず、どの作家さんの時もそう
ですけど・・できあがりはちょっとびっくりする
くらいその作家さんの世界になります・・・・・




見物だと思いますよ!




彼は毎日いるけど・・いろんな人に出会う事も




様々な意見を耳にする事も




売れていく様も売れない様も




ちゃんと見ることがとても大切な事だと思う




自分に関わるCOMBINEのスタッフだけでなく




百貨店側の社員さん達も





お客様も





いろんな人が繋がって”かまたくみ”という




作家があるのだという事




そしてその繋がりは




これからもずっと続いていくものだと言うこと




今回の個展の成功は売れた売れないではなく




もちろん”完売”めざしてますけど・・・けどね




どれだけ作品を皆様に見ていただけるか




自分がこの一年でどのくらい成長してきたか・・・




だよね!

▲TOP
私のパワーの源
今朝


うちのデパートのM課長から



「某局だけ連絡がとれたんだけど
後、TV局って土日休みだったんだね、、、
知らなかったよ」



と言われた。。




と言うことは




まだなにも出来てないって事?




フ---------------...




遅いんじゃないの?





まぁこれはうちの企画だから




別に責めたりはしませんがね。。




目先の仕事の多い




彼にとってはそれをこなす事の方が




大変だから



多少同情はしますけど・・・





やれやれ





今ここで変わる事を恐れないで




一歩踏み出す勇気がすごい大事・・




みたいな話をO様と深夜語り合った。。




彼女のすごさは



私みたいに大言壮語して吹聴する



嘘つき女とは違うと言うこと





黙って確実に形を作っていく





力を持ってるって事。。






その彼女が釜くんの作品やブログを





すごく楽しんでくれているのが





今はすごい力となって私を後押ししてくれています。。





童心に帰ったように





一つ一つの小さな絵を笑いながら探す楽しさを・・




この味気ない日常の中の小さな笑いを・・





二人楽しんでいる事が




私のパワーの源です・・・ので




釜くん





ありがとう!

▲TOP
緊張というものが芽生え始めました
釜くんの作品が入荷してので



来られたお客様に



こそっとお見せしている



大作は出し入れが難しいので



SM作品だけですが




SMの個室のオラウータンと浴室のワニが




えらくバカ受け



誰かのところに行ってしまう作品たちだけど




何だかずっと見てきているような気がして




自分のもののような錯覚を覚えるけどね



画面がすごく上手になってきているのもわかる




やっぱり大作をいっぱい描くということは





本当にすごい勉強になるんだろうな・・と




一人納得しつつ・・・




とにかく作品が来た事で




いよいよ私にも




・・この私にでさえ・・




緊張というものが芽生え始めました。。




一人でも多くの方の目にふれる事のできるよう・・




それくらいしかできないので・・




そこを重点に頑張ってます・・



忙しい中




ブログを律儀に上げてくれる釜くん




年明け早々に”熱”出すんじゃないかと




そっちの方が気がかり・・・




ホンと、、うちの”ちびま”の元気少し




釜くんにわけてあげたいくらいだよ




快食・快便・快眠ちびまは




除々に



悪魔の本領発揮に入ってきました





少し






ガイガルに





似てきてます。。。。。。

▲TOP