RECENT POSTS
お盆も終わり…。
昨日京都では五山の送り火があり、

お盆も終わりました。

私も、お盆の間に兄弟、親戚にあったり

墓参りにいき父や御先祖の墓前に手を合わせて

参りました。

墓がいくつもあるので3か所ぐらい

市内のお寺を回らないといけないのですが、

場所はまぁまぁ近いので助かります。

昔は父の運転する車で回っていたのですが

自分が運転して連れて行く立場になりました。

やっていることは同じなのに

妙な感じがします。


岡山での個展まであと少しです。

個展に向けた新作もできてきましたので

紹介いたします。




「水鏡」F3 パネルに油彩


睡蓮と蓮は違うのですが、

私はどちらも好きです。

ちなみに蓮もいま制作中です。






▲TOP
「光と陰」at 岡山天満屋
もう8月になってしまいました。

毎日暑いですね。

私も水槽の鯉を羨ましそうに

毎日眺めています。

さて、以前にも少し書きましたが、

9月9日より岡山天満屋さんで個展をさせていただきます。

新作も制作中です。

お近くにお越しの際はぜひ、御高覧下さい!

私も全日在廊しております。







松本央洋画展ー光と陰ー
会期 2015年9月9日(水)~9月15日(火)
   最終日は午後4時に閉場
会場 岡山天満屋5階美術ギャラリー
   

▲TOP