RECENT POSTS
欲求と欲望
欲望と欲求。

似ているようだが、少し違う。

欲求は、人間以外の動物も

もっている。

生存するために必要な本能だ。

これが満たされない場合

欲求不満となる。

だが、何かしらの方法、

例えば、食欲を満たされないので

あれば、食事を食べれば

その欲求は満たされる。

というように、

上限の差はあれ必ず満たされる

ようになっている。

お腹一杯食べたら、

それ以上たべられないように。

一方の欲望も、生きる為に必要な

本能の一部分であることには

変わりは無いが、

欲求とは大きく異なることがある。

それは、欲望には、

際限がないことである。

さっきの例で言えば、

たしかに、食べられる量には

限界がある。

しかし、何を食べるのか、

それをどのように食べるか

いつ食べるかには

いく通りもの方法があり、

食べ物や、食べ方の行為の質を

高めていくことには限りがない。

従って、欲望とは、

満たされることのない望み

なのだ。

欲望が満たされた時点で、

すでに新たな欲望が沸き起こる。

欲望は無限のエネルギーを

人間に与えてくれる。

それが良い結果をもたらす

こともあれば、

悪い結果をもたらす場合もある。

欲望を如何にコントロールするか、

それが人間の質を決定する。

▲TOP
新作ちょっと公開


新作を少し紹介します。

次の個展に向けた新展開

の第一弾です。

着々と次に向けた準備をしておりますので

皆様今しばらくお待ちくださいませ。

あと、プロモーションビデオも

つくるらしいんで、

そちらのほうもお楽しみに。

前回、前々回の「松本央自作を語る」

のようにはならんように

したいと思っております。

▲TOP