November 21,2009
ソンちゃんの「土の雨」が見たい、、
本当に見たい。。
ゆきちゃんが一人居る時、
落ちてかすかな”トン”という音が聞こえると・・
それが、ず----と心に引っかかってます。。
これはO様やKちゃんと同じ感覚だったようで
”見たいネェ、、聞きたいよネェ”と・・・
その”トン”という響きがずっと心の中で共鳴してる
直接聞いたわけではない
その土の雨の降る音が
すごくなんだか切ないような、懐かしいような・・
その流れから年末、田村さんの”木の石”
BAMIってば、なかなかやるじゃん!って
一人感心していた。。
売れないですよ!絶対、
お金には変わらない事だけど、、
でも・・・ネ
こんな”おバカ”なギャラリーがあったっていいじゃん
最初から上山Dとさんざん話して・・
他のどこのギャラリーよりも”真摯”に”芸術”というものと
向き合っていきたい・・・と
確かに根本には経費であるとか、もろもろの企業が持つ
悩みはあるけど・・・けど・・・だから今だから
そこに変えられないものもあるよ・・・と
今はまだとってもしんどい状態だけど・・
お金で振り回されてる業者や作家さんの多い中で
もくもくと一円にもならない事を
一生懸命
ただ、ただやってる、、ちょっとおバカな作家と
ギャラリーがあるってのも
すごい良いじゃん!!
夢はデカイけど・・・それを得るのに
お金使って人の心まで買いたい訳じゃないからね・・
本当に見たい。。
ゆきちゃんが一人居る時、
落ちてかすかな”トン”という音が聞こえると・・
それが、ず----と心に引っかかってます。。
これはO様やKちゃんと同じ感覚だったようで
”見たいネェ、、聞きたいよネェ”と・・・
その”トン”という響きがずっと心の中で共鳴してる
直接聞いたわけではない
その土の雨の降る音が
すごくなんだか切ないような、懐かしいような・・
その流れから年末、田村さんの”木の石”
BAMIってば、なかなかやるじゃん!って
一人感心していた。。
売れないですよ!絶対、
お金には変わらない事だけど、、
でも・・・ネ
こんな”おバカ”なギャラリーがあったっていいじゃん
最初から上山Dとさんざん話して・・
他のどこのギャラリーよりも”真摯”に”芸術”というものと
向き合っていきたい・・・と
確かに根本には経費であるとか、もろもろの企業が持つ
悩みはあるけど・・・けど・・・だから今だから
そこに変えられないものもあるよ・・・と
今はまだとってもしんどい状態だけど・・
お金で振り回されてる業者や作家さんの多い中で
もくもくと一円にもならない事を
一生懸命
ただ、ただやってる、、ちょっとおバカな作家と
ギャラリーがあるってのも
すごい良いじゃん!!
夢はデカイけど・・・それを得るのに
お金使って人の心まで買いたい訳じゃないからね・・