October 21,2009
先日、私は秋の京都へ一人ぶらりと
ちょっと陰ののある妙齢の人妻の風を装って・・
行きました・・
目的は早崎君の個展
特に表装した掛軸とその空気感が見たくて。。。
そして独立独歩で運営している
京都の現代アートを軸にしたギャラリーを見ること。
まぁ早崎君の個展は
外国の方の受けがとにかく良いのは分かっていましたが・・
おしゃれです。。
どことなく退廃的な匂いもするのだけど
だけど少女の頃に
春のけだるい空気の中
どこまでも広がる牧草地の青い香りに包まれて
柔らかな草の中に埋まって寝転がっていた・・
自分を思い出した・・
そうか
そこには思春期特有の甘美なエロスもあったかも
なんて
フと思ったりした。。
確かに私は早熟な子ではあったと思う
多分人間なんてみんな死んじゃえば土に還る
のだから、、そういう草木の栄養くらいにしか
ならない存在なんだろうね
すごい大きな捉え方すればだけど・・
まぁとにかくなかなか早崎君の絵は面白いし
おしゃれだし
私はすっかり満足して
いざ、ギャラリー巡りへと・・頑張りました!
歩くことが何より苦手で大嫌いなのに
京都はとにかく”不便”で
歩く歩く・・・とにかく歩く・・の一日
つづく。。
ちょっと陰ののある妙齢の人妻の風を装って・・
行きました・・
目的は早崎君の個展
特に表装した掛軸とその空気感が見たくて。。。
そして独立独歩で運営している
京都の現代アートを軸にしたギャラリーを見ること。
まぁ早崎君の個展は
外国の方の受けがとにかく良いのは分かっていましたが・・
おしゃれです。。
どことなく退廃的な匂いもするのだけど
だけど少女の頃に
春のけだるい空気の中
どこまでも広がる牧草地の青い香りに包まれて
柔らかな草の中に埋まって寝転がっていた・・
自分を思い出した・・
そうか
そこには思春期特有の甘美なエロスもあったかも
なんて
フと思ったりした。。
確かに私は早熟な子ではあったと思う
多分人間なんてみんな死んじゃえば土に還る
のだから、、そういう草木の栄養くらいにしか
ならない存在なんだろうね
すごい大きな捉え方すればだけど・・
まぁとにかくなかなか早崎君の絵は面白いし
おしゃれだし
私はすっかり満足して
いざ、ギャラリー巡りへと・・頑張りました!
歩くことが何より苦手で大嫌いなのに
京都はとにかく”不便”で
歩く歩く・・・とにかく歩く・・の一日
つづく。。