July 25,2009
近頃の画廊の催事の様子も変わってきた
現代アートなんてデパート銘柄ではなかった筈
のものがどんどんでてきた・・
今回は京都の老舗画廊が20代の作家を連れてきた
笑ったのは画歴の中に
オークション出品歴がどうどうと
何行にもわたって紹介されていたこと。
”はいぃぃ?!”それって自慢できることなのでしょうか?
Sオークションだとか何とかお客様カタログの中の画歴
売名のためにオークションに出す
コンテンポラリー作家のひとつの方法ではあるけどね
あるいは不要になったからオークションに出す・・
というものではないの?
オークションの捉え方が・・・わからない・・
変なの~って思いながら、その堂々と書かれた数行の
オークション歴を見ていた。。
まぁとにかく古くからの画廊やギャラリーが急に
現代アートの作家(売れると思うのだろうか?)を
デパートにもってきて売ろうとしても・・きっと
とりあえず、ずっと現場で見てきている私にしたら
違うと思うよ!
今までと同じデパート画廊の中で現代アートを
扱うことは、期待しているほど売れはしないと思います
けど・・・いかがでしょう?
本質的な違いが大きいと思う
まぁ今回の作家さんのような絵なら
アートショップなんかで扱った方が
よく売れると思う。。
・・売れる、、という事なら・・
現代アートなんてデパート銘柄ではなかった筈
のものがどんどんでてきた・・
今回は京都の老舗画廊が20代の作家を連れてきた
笑ったのは画歴の中に
オークション出品歴がどうどうと
何行にもわたって紹介されていたこと。
”はいぃぃ?!”それって自慢できることなのでしょうか?
Sオークションだとか何とかお客様カタログの中の画歴
売名のためにオークションに出す
コンテンポラリー作家のひとつの方法ではあるけどね
あるいは不要になったからオークションに出す・・
というものではないの?
オークションの捉え方が・・・わからない・・
変なの~って思いながら、その堂々と書かれた数行の
オークション歴を見ていた。。
まぁとにかく古くからの画廊やギャラリーが急に
現代アートの作家(売れると思うのだろうか?)を
デパートにもってきて売ろうとしても・・きっと
とりあえず、ずっと現場で見てきている私にしたら
違うと思うよ!
今までと同じデパート画廊の中で現代アートを
扱うことは、期待しているほど売れはしないと思います
けど・・・いかがでしょう?
本質的な違いが大きいと思う
まぁ今回の作家さんのような絵なら
アートショップなんかで扱った方が
よく売れると思う。。
・・売れる、、という事なら・・