June 6,2009
5月も終わり
すっかり初夏から夏になってきました。
梅雨入りも間近という今頃だけど・・・
ホント今
自然界が異常だとつくづく感じる出来事があった
私の故郷は愛媛県の片田舎の町だけど
実家の裏にある天井川・・・・
普段はほんと水が少なく
山から海へ流れる中間くらいの川
ところが
この川、、、今年ホタルの異常発生
群舞というおうか乱舞といおうか
オォ―-と
言うくらいのホタルの光
見物人も押し寄せる騒ぎ・・・
私が小学生のころはホントに回りどこにでもいた
ところがここ数年
全然見かけなかったのに
今年のこれ・・・・
これって自然が昔に帰ってるって事?
まぁ訳も分からずただ喜んでいるだけですが
やっぱりホタルの光ってのは神秘的です
万葉の昔から変わらず繰り返し繰り返し
時を経てなお継いでいく生命の光ですよね
しばし”うつつ”の世を忘れさせてくれる
”光”ですよ。。。。
いろんな出来事がこれでもかっていうくらい
起きてる今・・・
やっぱり修正しないといけない事が
山積みのようで
託された人間たちはどう対処していくのでしょうネ
短い生命の光を見て
何を思うかは人それぞれですけど
これって残しておきたいものの一つです。。
すっかり初夏から夏になってきました。
梅雨入りも間近という今頃だけど・・・
ホント今
自然界が異常だとつくづく感じる出来事があった
私の故郷は愛媛県の片田舎の町だけど
実家の裏にある天井川・・・・
普段はほんと水が少なく
山から海へ流れる中間くらいの川
ところが
この川、、、今年ホタルの異常発生
群舞というおうか乱舞といおうか
オォ―-と
言うくらいのホタルの光
見物人も押し寄せる騒ぎ・・・
私が小学生のころはホントに回りどこにでもいた
ところがここ数年
全然見かけなかったのに
今年のこれ・・・・
これって自然が昔に帰ってるって事?
まぁ訳も分からずただ喜んでいるだけですが
やっぱりホタルの光ってのは神秘的です
万葉の昔から変わらず繰り返し繰り返し
時を経てなお継いでいく生命の光ですよね
しばし”うつつ”の世を忘れさせてくれる
”光”ですよ。。。。
いろんな出来事がこれでもかっていうくらい
起きてる今・・・
やっぱり修正しないといけない事が
山積みのようで
託された人間たちはどう対処していくのでしょうネ
短い生命の光を見て
何を思うかは人それぞれですけど
これって残しておきたいものの一つです。。