RECENT POSTS
京都行き
渡辺政光さんの個展・・


おしゃれな白い空間がそこにはありました。。


今回は作品に”色”がありましたよ。


金の箔の色が


鈍く光って


白と黒の中に不思議なトーンで静かな空間を


作ってる。。


会えなかったのが残念だけど、いずれ来るそうなので


その折にもう一度来てゆっくりと話を聞きたいと


思ってる。


日本画にあるような世界観を版画の技術を使って


表す、、その意味を知りたい。


まぁ、しかし彼の作品はDMや写真で見たのでは


なかなか伝わらないだろうなぁ~~と改めて思ったわ


その空間の中に身を置いて初めて流れる時間や記憶を


追想する・・・みたいな?そんな感じかナ?


おかげで久しぶりに友人とも会えたし、飲んで食べて


ほんとうにつまらない話を、それこそ


何があったんだ?ってくらい大笑いしながら


喋ってましたねぇ。。


上山Dや友紀ちゃんに申し訳なかったかな


お仕事の邪魔しちゃいました・・


月澤くんの極楽堂も今回の私のメインの部分


朝日新聞に載ったおかげで連休中は大賑わいで


蜷川美花グッズも売れたらしいし


”毒まんじゅう”に至っては


全国から問い合わせが来ているらしい・・


おいおい!すごいじゃないか?


いよいよ本格的に彼も頑張るんだネェ--


あれこれアイデアいっぱいらしいから


期待してるよ


私が彼の書店が好きなのは、本屋さんでウロウロ


して欲しい本を探す手間が省けるから・・かなり


マニアックな古書がいっぱいあるので・・・・


私って意外に日本のドロドロした部分が好きらしい


土着的気質らしいので


今日もなかなか面白そうな本


2冊ゲットです!

▲TOP