RECENT POSTS
何かちょっと??
「加山又造展」


やっぱり彼はすごい作家さんです。


初めて版画作品展をした7年前から


大好きな作家さんだったけど・・・


今回これほどの作品(その大半が個人蔵なので・・)


もう2度と見られないかも知れないと思って


喜び勇んで見に行った!


だってさ


東京とここ香川だけだよ、、よくこんな展覧会


呼んで来れたよねぇ~こんな田舎の小さな街にさぁ


それだけでも偉いと思うけど・・


展示方法についてのクレームを数人の方からお聞きして


ますが、、これはまぁ学芸員さんとて公務員・・・という事は


何の力も無いに等しいという事かな?


海外の美術館のキュレーターさんたちと比較しては


気の毒というものだけど


何かちょっと??


だけどこれだけの作家さんにしては入場者の少なさに


ちょっとガッカリでした。。。。


無料のジジババばっかりでは美術館もやってけないじゃ


ないの?・・


それにはもっと人に来てもらえるような方法を考えなきゃ!!


ただやるだけでは意味が無いよね


加山の次は大岩オスカール”・・おぉ!!


その後が”高橋留美子”


そして”コンテンポラリーアートアニュアルVOL.00”


その次が高松市美術館コレクション+


これは現代美術を中心として


何かをプラスして


ということを・・・


。。。。。。。。。。。。



前年したことです。。。

▲TOP