April 23,2009
仕事でなければ知り合えないような人達と
ここ何年かで随分お会いした。
これって
私の宝です。
意味のない出会いは無いってのが持論なので
例え、その人との間に辛いいやな別れがあったとしても
出会った事の意味はあった筈だと思ってる。
せっかく出会ったのですから
お互いの時間を共有する事が幸せだと
思っていたいよねぇ。
といような出会いを、この5~6年繰り返してきた。
その中には残る人も残らない人もいるけど
それぞれと出会って過ごした時間はやっぱり
私の中では宝物です。
その人たちがいて
はじめて私がこの場所にいるという事の意味が
あるのだからネ!
まだまだ普通の人たちにとってのアートは
あまりにも世界の違うものだという
意識が強いので・・・・・・・・・・・
これから、どのくらい時間がかかるのか不明だけど
そんなよそいき顔で見ないといけないものでは
ないんだよって・・・
世界の中で一番日本人が美に対しては
感性が鋭くて、生活の中にこんなに普通に
芸術を取り入れている国はないのだからって
事を一緒に見ていこうよ!!
ここ何年かで随分お会いした。
これって
私の宝です。
意味のない出会いは無いってのが持論なので
例え、その人との間に辛いいやな別れがあったとしても
出会った事の意味はあった筈だと思ってる。
せっかく出会ったのですから
お互いの時間を共有する事が幸せだと
思っていたいよねぇ。
といような出会いを、この5~6年繰り返してきた。
その中には残る人も残らない人もいるけど
それぞれと出会って過ごした時間はやっぱり
私の中では宝物です。
その人たちがいて
はじめて私がこの場所にいるという事の意味が
あるのだからネ!
まだまだ普通の人たちにとってのアートは
あまりにも世界の違うものだという
意識が強いので・・・・・・・・・・・
これから、どのくらい時間がかかるのか不明だけど
そんなよそいき顔で見ないといけないものでは
ないんだよって・・・
世界の中で一番日本人が美に対しては
感性が鋭くて、生活の中にこんなに普通に
芸術を取り入れている国はないのだからって
事を一緒に見ていこうよ!!