RECENT POSTS
人の一生たかが良く生きて100年弱
松山まで

桜の高速走って会ってきました!

ブルーベアーアートプロジェクトっていう作家さん・・

いい奴だったナァ

みかん山でもくもくと一人仕事しながら

一円にもならないインスタレーションしてる奴

その生き方に脱帽かな・・

・・因みに国立大出身の36歳、、、、フー・・

その優しさや不器用さが伝わって

くるような空気をまとった男です。。

体感できるアートが本当は一番普通の人に

分かってもらえる現代アートだと

訳も分からず思ってる私なので

これは、すごく楽しみな企画です!!

次回会うのを楽しみにしてます

宿題いっぱい上山Dからもらったようだから

今頃、彼一人悩んでいるかもしれません・・が

上手に世の中渡ってる人に比べれば

人として生きている実感は彼の方が数倍

満足のいく行き方をしているのかも・・と

人生の折り返しを過ぎた私にはそう見えた!!

人の一生たかが良く生きて100年弱

その内の自由に身体を使って生きられるのは

その何十年間の短い時

その先の死に向かって人はどう生きていくかが・・

今頃の私の思いなので

彼にあった事は

又一つ彩りが増えた気がする!!

▲TOP