April 10,2009
釜くんの絵のプレスリリース読んで・・・
http://www.combine-art.com/html/office/oc_feature_detail.php?id=1&category=2"
あー、、なるほどと妙に納得した。。
単純なんだけど
人の意見にすぐ左右される性格なのでネ
目に見えるその絵の向こう側を見るという事
最近やっと覚えた私にとって
釜くんのマグリットのシュールレアリスムの
もう一段進んだリアリスムは
もう手に負えない!!
説明されてやっと納得!みたいな状態です・・
それでも私は良いことと思ってる
むつかしい話はプロにまかせて
私は私の目に見えるものの中で彼の絵を
楽しんでる。。
釜くんワールドの中で妄想癖の私は
子どものころ、あれこれ空想して楽しんだ
自分の幼い感情をふと呼び起こされた、、
ブラウン??火星シリーズを読んで
自分も行けるんじゃないか??
と夜中に外で火星に向かって手を差し伸べ
願った自分をほろ苦く思い出した。。
その感情を表現する才能に恵まれなかったがために
未だに心の奥深くに澱んでいるものが
釜くんの世界を感じる事で這い出してきたようです・・
これは少なからず
誰もが多少持っているものではないのかなぁ?
みんな昔は子どもだったって事でしょ??
http://www.combine-art.com/html/office/oc_feature_detail.php?id=1&category=2"
あー、、なるほどと妙に納得した。。
単純なんだけど
人の意見にすぐ左右される性格なのでネ
目に見えるその絵の向こう側を見るという事
最近やっと覚えた私にとって
釜くんのマグリットのシュールレアリスムの
もう一段進んだリアリスムは
もう手に負えない!!
説明されてやっと納得!みたいな状態です・・
それでも私は良いことと思ってる
むつかしい話はプロにまかせて
私は私の目に見えるものの中で彼の絵を
楽しんでる。。
釜くんワールドの中で妄想癖の私は
子どものころ、あれこれ空想して楽しんだ
自分の幼い感情をふと呼び起こされた、、
ブラウン??火星シリーズを読んで
自分も行けるんじゃないか??
と夜中に外で火星に向かって手を差し伸べ
願った自分をほろ苦く思い出した。。
その感情を表現する才能に恵まれなかったがために
未だに心の奥深くに澱んでいるものが
釜くんの世界を感じる事で這い出してきたようです・・
これは少なからず
誰もが多少持っているものではないのかなぁ?
みんな昔は子どもだったって事でしょ??