June 22,2011
初めて
クリスティーズ香港のオークションを
見たとき、、
度肝を抜かれた。
あの渦の中で様々な落とし穴・・・
結果としての失敗があった・・・・
確かに一度あの感覚を知ると
勘違いや夢を見てしまう状況が
生まれるのは理解できる・・
この私ですら”うわついた”輝く未来?を
少し夢想したんだから・・
しかし、今、オークションを見てみると
すごく様変わりしているのが良く分かる
何度かその場の空気に触れて
その都度これは一過性のものという
認識を当時から上山Dとは話していた。。
一夜にして無名の若者が有名になるなんて
事はなく
必ずふるいにかけられる
無名の作家であっても
地に足のついた活動と
芸術に向き合う姿勢と技量が
問われている。
良い作家や作品は裏で小細工しなくても
必ず結果は出る
それは何度かの経験で分かった
オークション会場で怪しげなものを
多少見たこともあるが、、
その作家がどのくらいもつものなのか?
秘かに私は今も遠くから興味を持って
見ている・・・
アイドルのような売り出し方、、、、
正直、、、どうでも良いような気がする・・
これらをどうしたいのか?
やたら”作品”ではなく
作家自身をメディアにだいしているのが、、、、
果たして、、
今の日本の芸術なのだろうか?
クリスティーズ香港のオークションを
見たとき、、
度肝を抜かれた。
あの渦の中で様々な落とし穴・・・
結果としての失敗があった・・・・
確かに一度あの感覚を知ると
勘違いや夢を見てしまう状況が
生まれるのは理解できる・・
この私ですら”うわついた”輝く未来?を
少し夢想したんだから・・
しかし、今、オークションを見てみると
すごく様変わりしているのが良く分かる
何度かその場の空気に触れて
その都度これは一過性のものという
認識を当時から上山Dとは話していた。。
一夜にして無名の若者が有名になるなんて
事はなく
必ずふるいにかけられる
無名の作家であっても
地に足のついた活動と
芸術に向き合う姿勢と技量が
問われている。
良い作家や作品は裏で小細工しなくても
必ず結果は出る
それは何度かの経験で分かった
オークション会場で怪しげなものを
多少見たこともあるが、、
その作家がどのくらいもつものなのか?
秘かに私は今も遠くから興味を持って
見ている・・・
アイドルのような売り出し方、、、、
正直、、、どうでも良いような気がする・・
これらをどうしたいのか?
やたら”作品”ではなく
作家自身をメディアにだいしているのが、、、、
果たして、、
今の日本の芸術なのだろうか?