July 14,2010
先日、、気になる親子さんが見えた。。
その子供さんの絵・・これが!!
今度、上山Dが来店した時に
作品を持ってきて聞いてみたら?
と、、すすめておいた。。。
幼稚園の時に描いたという作品の写真を
みせてもらったけど、
正直、私にも良く分からない・・が、何だか
小さな棘がチクッと刺して取れないような
感覚が抜けない・・・
明らかに5~6歳児の描く絵とは違ってる
しいて言えば、今話題の『アールブリュット』
に近い感覚を持った。
もちろん彼はまだ7歳の普通の子供だ
悪戯したり、はしゃいだり、喧嘩したりだけど・・
その表現する絵は彼の内からの生の声なのだろう
子供だから表現できる純粋なものは
アールブリュットの作家さんと共通するものが
あるのだろうか?
とにかく家や動物や、そんな子供達が喜んで
描く絵とは違う
彼の絵に(もちろん技術的に云々はわからないけど・・)
興味を惹かれた・・
天才だ!と思った私の勘は正しいのだろうか?
だけど一度本物が見てみたい・・・と思った気持
この仕事をしていると、いろんな才能に出会える
楽しさがある
それが一番大きい事かも・・・・
その子供さんの絵・・これが!!
今度、上山Dが来店した時に
作品を持ってきて聞いてみたら?
と、、すすめておいた。。。
幼稚園の時に描いたという作品の写真を
みせてもらったけど、
正直、私にも良く分からない・・が、何だか
小さな棘がチクッと刺して取れないような
感覚が抜けない・・・
明らかに5~6歳児の描く絵とは違ってる
しいて言えば、今話題の『アールブリュット』
に近い感覚を持った。
もちろん彼はまだ7歳の普通の子供だ
悪戯したり、はしゃいだり、喧嘩したりだけど・・
その表現する絵は彼の内からの生の声なのだろう
子供だから表現できる純粋なものは
アールブリュットの作家さんと共通するものが
あるのだろうか?
とにかく家や動物や、そんな子供達が喜んで
描く絵とは違う
彼の絵に(もちろん技術的に云々はわからないけど・・)
興味を惹かれた・・
天才だ!と思った私の勘は正しいのだろうか?
だけど一度本物が見てみたい・・・と思った気持
この仕事をしていると、いろんな才能に出会える
楽しさがある
それが一番大きい事かも・・・・