RECENT POSTS
反骨の芸術
池田満寿夫の版画展をしていたが



彼の評価は今一体どうなってるのだろう



私の若い頃、、彼は時代の寵児だった気がする



天才・池田満寿夫



ベネチアビエンナーレで大賞を獲り


小説を書いて芥川賞を獲り



映画化して話題になり



バイオリニストの陽子さんと華やかに浮き名を
流していた。。。



彼のその前の女性は富岡多恵子さん




(私は文学部だったので新進気鋭の詩人として
 その頃彼女の名前は世に出てきた・・憧れ)




そんな彼の評価は日本ではどうなのだろう
今の彼の作品はどの位置にあるのだろう?




版画は好きだ



私は版画家さんが技術的な工芸部分と芸術的な
分野との間にあって・・・




それが日本の中での版画の地位の曖昧さなんだろうなと



ぼんやり思っているのだけど・・




おまけに確かに平面に飾った時




油絵や日本画の強さに負けてしまう弱さもある。。





だけど・・なんだか版画のあの軽やかな空気が





私は好きなんだけど・・気負いのない




(多分、、作家さん達も本当に版画が好きで好きでという
 人達が多いのではないかと思う)




これは浮世絵が庶民の為に出てきた芸術だというその部分
が大きいのじゃないのかな・・



私たちの為の絵



(権力者達の囲われ者の絵師達が描くものではない)




日常の生活の中に溶け込んだ芸術だから・・




価格も庶民価格だしね




池田満寿夫のビエンナーレ受賞作品




●百万円、、ちょっと。。。。。



・・・・・・・・・・・・・・

▲TOP