RECENT POSTS
鉄道をテーマに4展を行います。8月31日(水)スタート!
このところ外部企画が多く、BAMI galleryの企画を
行っておりませんでしたが、当月末日の8月31日(水)より
久しぶりに企画を開催させていただきます。


これまで4の倍数月に開催してきた”4展”ですが、


今回は鉄道をテーマに開催させていただきます。



Round5
4展 Shiten Thema【鉄道】
2016.08.31 (wed) - 2016.09.09 (fri)
OPEN  : 12:00-18:00
期間中無休






このテーマは、ズバリ、近所に”京都鉄道博物館”ができ
今年の4月に開館したということから来ています。


近所と書きましたが・・・まさしく近所で、、、、
ギャラリーの位置から南に300メートル、、、
徒歩約5分程度です・・・・


ただ、私も、4名の4展アーティストも、正直鉄道という
事に只ならぬ関心と興味を持つ人間達か??・・・と
言えばそうではありません。。。全くの無関心と言う事
でもないのですが、、、




我々が鉄道という事をどう捉えるのか??


おおよそ、この4展のテーマとは、、誰かを(つまり4名
のうちの)想定している訳ではなく、、私が思いついた?
テーマを振っていることで開始してきた事を考えれば



別段、、鉄道であっても何も不整合な事はない・・・
そう考え、各人に展覧会のコンセプトシートを配り
ました・・・・



しかし、結果は良かったかな?とまだ始まっては
いませんが、、そう手ごたえを感じています。



以下は、展覧会コンセプトです。


*********


BAMI gallery2階スタジオを使用する4名による実験展。
4名の4、視点(してん・Shiten)、各自通常の表現と
は違う統一テーマにて展覧会を構成します。


今展は第5回目となります。今回のテーマは“鉄道”です。
本年4月、当ギャラリーから南に300Mの所に鉄道博物館が
できました。


連日大勢の人が訪れていますが、その賑わいを眺めていて
フッと感じた事がありました。鉄道や道路を良く“大動脈”
と表現する事があります。


この大動脈とは本来人体の中に流れる血管ですが、全身を
流れる血管のうち最も大きなものであることから、地理分野
で比喩的に「大動脈」と表現することがあります。


大地を人体と見立てるというのはこの事に限らず良くあり
ますが、よくよく考えれば、人間の作り出すものは、
その殆どが生命体(人間以外も含=バイオミメティクス)
の部分的模倣のようにも感じます。


大動脈となす鉄道、そこから全国隅々まで延びる鉄道は
あたかも人体全体の血管のようにも感じます。


それは車を中心とした高速道路を始めとする道路網も然り
であり、あたかも動脈・静脈のようでもあります。鉄道と
言うワード、線路もそうです、電車もそうです、様々な
コンテンツがあります。


鉄道と言うワード、線路もそうです、
電車もそうです、様々なコンテンツがあります。


“4展”Artist・4名がどの角度からこのテーマに切り込むか?
こうご期待ください。



**********

COMBINE 4展 shiten round5 テーマ”鉄道” プレスリリース by COMBINE on Scribd







日々のCOMBINE/BAMI galleryの活動風景は
Facebookより!

↓↓↓



▲TOP