November 16,2010
年末まで残すところあと一ヶ月半となりました。
この所毎日年末までに開催するイベントのダイ
レクトメールやプレスリリースなどを作成して
いるのですが、、
年末まで及び来年初めの予定を報告させていた
だきます。
現在BAMI galleryで開催していますのは
●阿部 瑞樹 solo exhibition
『 from the car 』
2010.11.15 (mon) - 2010.12.10 (fri)
gallery close 11/21・27・28・12/4・5
open 11:00~18:00

プレスリリース
阿部瑞樹 solo exhibition 『from the car』
次ぎに開催いたしますのは
●釜 匠 solo exhibition
「 のぞきみ展 」
2010.12.13 (mon) - 2011.01.28 (fri)
gallery close 12/19・26~2011 1/5
(2011 1/5以降のクローズ日は決定次第お伝えさせていただきます)
open 11:00~18:00

プレスリリース
釜 匠 solo exhibition 『のぞきみ展』
---------------------------------------------------------
BAMI gallery以外でのCOMBINE artistの動きとしましては
●田村博文・雨森一彦、京都市立芸術大学美術研究科
漆工専攻出身の先輩後輩による高松天満屋アートギャラリー
での二人展”木のしごと”が開催されます。
2010年12月1日(水)―12月21日(火)
高松天満屋5階アートギャラリー 担当:青野
〒760-8516 香川県高松市常磐町1-3-1
TEL 087(812)7549

●エトリケンジ solo exhibition 『 VANISHING FIGURE』
2010.12.22 (wed) - 2010.12.30 (thu)
@ 高松天満屋 5階 美術画廊
〒760-8516 香川県高松市常磐町1-3-1
TEL 087(812)7548
2010年3月BAMI galleryにての個展で衝撃の
COMBINEデビューを果たしたエトリケンジ
続けざまに渋谷でのストリートアート参加、
そして秋には上海アートフェアにて彼の地
の観客を驚かせ、帰国後休む間もなく新潟
で行われたストリートアートへ参加・・・
そして満を持して新作バニシングフィギュア
シリーズにての個展をこのたび開催いたしま
す。
特に今回はエトリケンジが今まで主体として
きた空間性よりも、作品一点一点の完結を優
先し、これまでに無い作品バリエーションに
挑戦いたします。
是非ともご高覧いただきますようご案内申し
あげます。

プレスリリース
エトリケンジ 高松天満屋個展プレスリリース
●阿部瑞樹 富山大和『夢創展』に参加
2010.12.29 (wed) - 2011.01.04 (tue)
at 富山大和
富山市総曲輪三丁目8番6号
富山大和5階アートサロン
営業時間/AM10:00~PM7:00
(最終日は午後6時にて閉場)
*2011年1月1日は休業
約30名の新進日本画家達が出品するグループ展です。
富山は阿部瑞樹の故郷であり、彼は初日に来廊する
予定です。お近くの方は是非お誘い合わせの上、
ご来場賜りますようご案内申しあげます。

---------------------------------------------------------
釜匠展終了後BAMI galleryの予定ですが
2月の予定としては
BAMI galleryで第二回目となるエトリケンジです。
12月の高松天満屋個展の連動企画として開催
いたします。昨年はバニシング・フィギュアを使った
インスタレーション形式でしたが、本展は一体一体
を完結させての展覧となります。
新作の小型タイプ、トルソ型(胸像)、パーツ(手・足)
等々これまでにないバニシング・フィギュアを展開いたし
ます。
3月の予定としては
BAMI galleryで3回目となるkappa chickenの
個展を開催いたします。
本年制作し好評を博した立体をバージョンアップさ
せたものを中心に考えております。
----------------------------------------------------------
以上がこれからの予定です。
上海にても現在進捗させているプロジェクトはあるのですが
世情との兼ね合いで少しストップしております。
しかしながら現在KFLが適宜交渉をすすめており、具
体的進捗があれば随時状況を報告させていただきます。
この所毎日年末までに開催するイベントのダイ
レクトメールやプレスリリースなどを作成して
いるのですが、、
年末まで及び来年初めの予定を報告させていた
だきます。
現在BAMI galleryで開催していますのは
●阿部 瑞樹 solo exhibition
『 from the car 』
2010.11.15 (mon) - 2010.12.10 (fri)
gallery close 11/21・27・28・12/4・5
open 11:00~18:00

プレスリリース
阿部瑞樹 solo exhibition 『from the car』
次ぎに開催いたしますのは
●釜 匠 solo exhibition
「 のぞきみ展 」
2010.12.13 (mon) - 2011.01.28 (fri)
gallery close 12/19・26~2011 1/5
(2011 1/5以降のクローズ日は決定次第お伝えさせていただきます)
open 11:00~18:00

プレスリリース
釜 匠 solo exhibition 『のぞきみ展』
---------------------------------------------------------
BAMI gallery以外でのCOMBINE artistの動きとしましては
●田村博文・雨森一彦、京都市立芸術大学美術研究科
漆工専攻出身の先輩後輩による高松天満屋アートギャラリー
での二人展”木のしごと”が開催されます。
2010年12月1日(水)―12月21日(火)
高松天満屋5階アートギャラリー 担当:青野
〒760-8516 香川県高松市常磐町1-3-1
TEL 087(812)7549

●エトリケンジ solo exhibition 『 VANISHING FIGURE』
2010.12.22 (wed) - 2010.12.30 (thu)
@ 高松天満屋 5階 美術画廊
〒760-8516 香川県高松市常磐町1-3-1
TEL 087(812)7548
2010年3月BAMI galleryにての個展で衝撃の
COMBINEデビューを果たしたエトリケンジ
続けざまに渋谷でのストリートアート参加、
そして秋には上海アートフェアにて彼の地
の観客を驚かせ、帰国後休む間もなく新潟
で行われたストリートアートへ参加・・・
そして満を持して新作バニシングフィギュア
シリーズにての個展をこのたび開催いたしま
す。
特に今回はエトリケンジが今まで主体として
きた空間性よりも、作品一点一点の完結を優
先し、これまでに無い作品バリエーションに
挑戦いたします。
是非ともご高覧いただきますようご案内申し
あげます。

プレスリリース
エトリケンジ 高松天満屋個展プレスリリース
●阿部瑞樹 富山大和『夢創展』に参加
2010.12.29 (wed) - 2011.01.04 (tue)
at 富山大和
富山市総曲輪三丁目8番6号
富山大和5階アートサロン
営業時間/AM10:00~PM7:00
(最終日は午後6時にて閉場)
*2011年1月1日は休業
約30名の新進日本画家達が出品するグループ展です。
富山は阿部瑞樹の故郷であり、彼は初日に来廊する
予定です。お近くの方は是非お誘い合わせの上、
ご来場賜りますようご案内申しあげます。

---------------------------------------------------------
釜匠展終了後BAMI galleryの予定ですが
2月の予定としては
BAMI galleryで第二回目となるエトリケンジです。
12月の高松天満屋個展の連動企画として開催
いたします。昨年はバニシング・フィギュアを使った
インスタレーション形式でしたが、本展は一体一体
を完結させての展覧となります。
新作の小型タイプ、トルソ型(胸像)、パーツ(手・足)
等々これまでにないバニシング・フィギュアを展開いたし
ます。
3月の予定としては
BAMI galleryで3回目となるkappa chickenの
個展を開催いたします。
本年制作し好評を博した立体をバージョンアップさ
せたものを中心に考えております。
----------------------------------------------------------
以上がこれからの予定です。
上海にても現在進捗させているプロジェクトはあるのですが
世情との兼ね合いで少しストップしております。
しかしながら現在KFLが適宜交渉をすすめており、具
体的進捗があれば随時状況を報告させていただきます。
