RECENT POSTS
これからの予定




唐突な画像・・

失礼いたしました。
昨日ジェネレーターで遊んでいたのですが
少し気に入っています。。というか、、、、

なんとなく今このような状態かな・・と


と言う事で


本題に入ります。


これからの予定と現在進行している
アーティスト達の活動をここで時系列順
にて纏めてさせていただきます。




----------------------------------


現在進行しているものとしては


●釜匠

第8回 前田寛治大賞展
at 鳥取県倉吉市 倉吉博物館
です。



こちらの展覧は


10月3日(日)まで開催されておりますので
是非皆さまお忙しいこととは思いますが,
足をお運びいただければ幸いです。

詳しくは

↓ ↓ ↓


http://www.scribd.com/doc/36154359/



--------------------------------


これからのアーティストの活動
としては


●エトリケンジ

2010 NIIGATA オフィス・アート・ストリート参加
2010.09.25 (sat) - 2010.10.24 (sun)

古町(柾谷小路)〜萬代橋〜JR新潟駅(東大通り)
間に面している銀行や証券会社などのョーウィンド
ーに、公募により選考したアート作品を展示し、コ
ンテスト





新潟市の顔である古町(柾谷小路)から萬代橋を渡
り、陸の玄関口であるJR新潟駅前(東大通り)に亘
る通りは、古くから官公庁や金融機関、商店などが
集積し、新潟市の発展を支えてきたメインストリー
トです。まちの背骨とも言えるこの通りを、湊町新
潟・商都新潟の歴史や文化が感じれれる賑わいの空
間として魅力を高め、国内外から様々な人や物、情
報が集まる21世紀のみなとまちの顔として位置づけ
ます。市民の理解を深めつつ、浪漫溢れる通りとな
るよう、第一歩として「2010 NIIGATAオフィス・ア
ート・ストリート」を実施します。


詳しくは


↓ ↓ ↓


http://www.scribd.com/doc/36154503/





●コンテンポラリーアートの扉


会期/2010年9月29日(水)~10月5日(火)
最終日は午後4時に閉場いたします

会場/高松天満屋 5階 美術画廊
直通電話087(812)7548


COMBINE作家のグループ展ですが
企画の中核は”京都発”という
コンセプトが含まれています。

特に現在新進の作家を多く輩出
している、京都の美大(精華・造形
市立芸大)出身という枠組みもサブ
コンセプトとして含んだ企画となっ
ております。





詳しくは

↓ ↓ ↓



http://www.scribd.com/doc/37746902





●エトリケンジ


エトリケンジ solo exhibition

高松天満屋5階美術画廊

会期:2010年12月22日(水)~12月30日(木)

現在販促関係については打ち合わせ
中ですが上記予定にて開催が決定
いたしました。

これまで空間性を重視したインスタレーション
形式にて自身の作品を展開してきたエトリケ
ンジですが、今回初めて百貨店というメディア
を活用した”販売ピース”主体の展覧会を
開催いたします。


これまでの等身大作品の展開ははもちろんで
すがコレクション対応のトルソ型、ミニタイプ
など様々なポージングにて作品をご用意させて
いただく予定です。


こうご期待ください!


プレスリリース等詳細については
10月配信を予定しております。






---------------------------------



●BAMI galleryの今後の予定ですが


現在ホームページで告知しております


中井幸子solo exhibition
『One~Where are you?~』

2010.10.05 (tue) - 2010.11.02 (tue)
gallery close 10/10・11・17・23・24・31
open 11:00~18:00


以上の予定で開催いたします。





詳しくは

↓ ↓ ↓

http://www.scribd.com/doc/35763392/




アートフェア参加及びグループ展開催に
伴い約一ヶ月半閉廊させていただきまし
たが、中井幸子solo exhibitionより再開
させていただきます。




その後の予定は現在日程調整中ですが



11月~12月 阿部瑞樹 solo exhibition

現在東京の百貨店にて個展を開催し絶大な
人気を博している彼のFACEシリーズを始め
とした作品のBAMI gallery初展開です。


12月~1月  釜匠 solo exhibition

第一回目の個展から約一年半。今回は
第8回 前田寛治大賞展の凱旋展という
コンセプトにて、この一年半の彼の成長
を報告させていただきたいと考えており
ます。


1月~2月  エトリケンジ solo exhibition

本年3月に開催した solo exhibitionの
第二回目の展開。12月予定の個展内容を
含めた新たなエトリケンジの世界観を発表
する予定です。



---------------------------------




尚、私の予定ですが・・・

おそらく、、またブログが滞りがちに
なることが予想されますので、、、、
あらかじめ言い訳がましく伝えさせて
いただきますと・・・・・



明日21日22日


釜くんと次回の展開の為の打ち合わせ
で名古屋に向かいます。


23日24日


エトリケンジさんと新潟にオフィス
アートストリート展のセッティング
に同行する予定です。


28日PM
29日~10月5日


コンテンポラリーアートの扉展のため
全日高松に滞在する予定です。

是非お近くの方はお越しください
心よりお待ち申し上げております。



COMBINEアーティストの作品群について
お話できれば・・と思っております。



-------------------------------------



以上が現在及び今後の予定ですが



現在打ち合わせ中、商談中、申請中の
中国・上海サイドでの動きもありますが
決定しだい順次ご報告させていただきま
すので、






COMBINE+KFL shanghaiの活動についても
こうご期待ください!!





※COMBINEの動画による活動報告は







YOUTUBE COMBINEチャンネルをご視聴ください。

↓ ↓ ↓

http://www.youtube.com/user/combineoffice

▲TOP