July 6,2010
しかし雨が多いですなァー
梅雨ですから!!
何日か雨が続いて 時折雨があがって
晴れと思ったら湿度が高くてやり切れません。
アトリエの周囲は笹やきのこがあちこちに。
(但し、食べれるかどうかはまだ勉強不足であります)
アトリエの横の川、
源流に近いので水が冷たくて気持ちがいい。
ジャ~~~~~ン
その川に滝が出現!!


これを期に我が酒毒に侵されし肉体と精神を
神聖なこの滝に打たれて鍛えなおすか。
しかし滝に打たれるとなると
白装束に白フンドシが一般的だろう。
そんなものない。
どこで手に入れる?
神社屋さんか?
高いかも。
そうだ 木で作ろう。
しかし木では着け心地悪そう。
何やら拷問の器具の様に見えるかも知んない。
そんな姿 村の人に見られたら変人あつかいされる。
とか考えてたら、滝がだんだん小さくなって来た。
修行するに及ばずと
山の神が言ってるのかも。
そらタムさん 人間できてるもんネェーーーー。