May 27,2010
キクズではありません。
『木靴』 そう、あのオランダの木グツです。
今日友人が信楽で土を買った帰りだといって、
アトリエに来てくれました。

以前、冬の寒い中、土間が冷え込んで
足をぬくめに何度もストーブへあたりに行くという話しを
おぼえてくれていて、
おみやげに木靴をもって来てくれてたのです。
彼は奈良で陶芸をやっていて、
少年の頃から奈良公園のシカのフンを見て育ち、
粘土をいじる様になって
ついに「鹿のフン」という珍商品を考え発表。
当時(もう30年程前ですが)
an an や他のいろんなメディアで紹介されていました。
その彼が作業の時、土間の冷たさにたまらず、
この木靴作戦を考えたそうで、
これに登山用のクツ下をはくと足もいたくなく
温かくて、じっとする作業にぴったりとか。
そして一言、
「これに漆塗って売ったらあかんでェ」
と、しかし、それもいいなぁと思っています。
突然ですが リハビリ用のポスト
無理矢理作っちゃいました。

こんなんです。