May 22,2010
5月なのにこの気候はどうなってんでしょうか?
連休はうだる様な暑さ、その後は寒気ぶり返し。
3月から4月の冷え込みとか。
八甲田では雪が積もっている等とニュースが流れています。
我がタムさんアトリエでも、
今だにダルマストーブに火が入ったまんまでござんすヨォ~~

そんな冷え込みの中、夕刻 我が裏庭の山側の土手を何かが動く!
行ってしまって出てこないかなァ、と見ていたらもどって来ました。
茶色のウ・ウ・ウサギさんでェーす!!
天然もの!
ピチピチ、いや違ってピョンピョンと横切って行きました。
可愛いです。
イノシシやシカ、サル等に気をとられて
野うさぎを忘れてました。
山のアトリエに来てはじめて発見!!
その帰りには林道を横切る“いたち”
春の山は小動物によく会えるんですネェ~~
そんな時、今年も又、頼まれものの干支の原型作ってます。

早いですネー 一年は。
それも、まだ5月というのに、と思いつつ
ストーブを見るタムさんでした。
連休はうだる様な暑さ、その後は寒気ぶり返し。
3月から4月の冷え込みとか。
八甲田では雪が積もっている等とニュースが流れています。
我がタムさんアトリエでも、
今だにダルマストーブに火が入ったまんまでござんすヨォ~~

そんな冷え込みの中、夕刻 我が裏庭の山側の土手を何かが動く!
行ってしまって出てこないかなァ、と見ていたらもどって来ました。
茶色のウ・ウ・ウサギさんでェーす!!
天然もの!
ピチピチ、いや違ってピョンピョンと横切って行きました。
可愛いです。
イノシシやシカ、サル等に気をとられて
野うさぎを忘れてました。
山のアトリエに来てはじめて発見!!
その帰りには林道を横切る“いたち”
春の山は小動物によく会えるんですネェ~~
そんな時、今年も又、頼まれものの干支の原型作ってます。

早いですネー 一年は。
それも、まだ5月というのに、と思いつつ
ストーブを見るタムさんでした。