RECENT POSTS
新鋭選抜展と名古屋個展
現在、京都文化博物館では「京都新鋭選抜展2018」が開催されており、
2年ぶりに制作した100号の大作が展示されております!

展示風景



「懐中世界」F100

小さな世界の中に感じる大きな物語を見つけて描きつづけていますが、
そのスケールの差が1番大きな作品となりました。
感覚的なスケールも物理的なスケールも大きければ大きい程、現実とのズレを楽しめる様に感じます!



そして今回はこれまでにないくらいに作品内の世界に沢山の人物が登場しています。
総勢54人の人物が縦横無尽に自由に動いてくれました!




是非お近くでご覧下さい!


以下展覧会詳細↓↓---------------------

京都新鋭選抜展2018

■1月20日(土)~2月4日(日)

■京都文化博物館3階展示室
(月曜日休館)




そして今月31日から名古屋松坂屋さんにて2018年初めての個展を開催させていただきます。

それに向けて現在新作を絶賛制作中です!
野菜をモチーフに4枚の同じシリーズの連作として制作中です。


自分で勝手に「産地直走シリーズ」と呼んでいます!

産地から直接送られてくるのではなく、直接走ってきてくれます。早いです!



「黄パプリ・カー」SM



後ろにチラリと見えている(見せている)作品達はまだ描き始めですが、何の野菜か伝わるでしょうか?
是非名古屋まで完成した作品達をご覧にお越し下さい!


以下展覧会詳細↓↓---------------------

宮本大地個展 「隠レ家」

■平成30年1月31日(水)~2月6日(火)

■松坂屋名古屋店 本館8階美術画廊

全日在廊予定
〒460-8430
名古屋市中区栄三丁目16番1号
電話:052-251-1111

▲TOP
あけましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!


2018年始まりましたが、
1月からも沢山の展覧会に出品させて頂きます!


まず本日から始まるのが新年1発目の展示となる「B10展」です!




A4やB3などの規格の中で最も小さいB10サイズ(45×32mm)のみの作品達による展覧会となります!




COMBINEで活動する11人の作家が同じ規格で作品を作りました!



展示中の様子





ギャラリーに展示された空間を見ると、余程近づかない限りどのような作品が展示されているかまるで分からないです!
しかしその小さな画面にそれぞれの作家の世界が上手く詰め込まれている面白い展覧会となっています!


是非お越し下さい!


以下展覧会詳細↓↓---------------------

BAMI gallery移転 3周年記念企画
『B10展』

■1月5日(金)~1月14日(日)

■BAMIgallery

■12:00~18:00
※1/10(水)休廊
-----------------------------------------





そしてB10展と並行して11日から始まりますのが京阪百貨店守口店さんで行われる「コンポラサーカス-若手現代美術作家展」です!







昨年末には同じ場所にて干支展を開催させて頂きましたが、年を越した今回は普段の作品も含めたグループ展となります!


是非お越し下さい!



以下展覧会詳細↓↓---------------------

コンポラサーカス-若手現代美術作家展
■1月11日(木)~17日(水)

■京阪百貨店 守口店 6階 京阪美術画廊

■午前10時より午後7時まで
(最終日は午後4時にて閉場)

★出品作家★
阿部瑞樹、遠藤良太郎、太田夏紀、岡部賢亮、釜匠
公庄直樹、小橋順明、佐野暁、松本央、宮本大地、八木佑介
-----------------------------------------






1月の後半になりますと京都文化博物館で行われる「新鋭選抜展2018」に出品させて頂きます!


こちらの展覧会は京都市で活動する作家が画廊や美大などから推薦され、その中からさらに選抜された50名ほどの作家が京都文化博物館で作品を展示します!


今回の展覧会ではなんとBAMIgalleryからは
太田夏紀、釜匠、佐野暁、松本央、宮本大地、八木佑介。
以上の6名が選抜されております!


僕は現在2年ぶりの100号の大作に取り掛かっており、最後の仕上げに向けて制作を進めています!



大晦日の挨拶時にちらっと写っていた100号
どんな完成になるか自分でも楽しみです!


是非お越し下さい!


以下展覧会詳細↓↓---------------------

京都新鋭選抜展2018

■1月20日(土)~2月4日(日)

■京都文化博物館3階展示室
※月曜日休館【14日開室/16日間」

〒604-81 83 京都市中京区三条高倉
Te- 075-222-088E Fax 076-222-0889
入場料 一般500円、大学生400円、高校生以下無料(予定)


京都を中心に活動する新進の若手作家を紹介し、次世代の作家が創造するみずみずしい作 品を京都から世界へ積極的に発信していくことを目的として開催します。 オリンピックイヤーの2020年に向け、京都の地を拠点に活動する若きアーティストたち が社会に向けて創造する新たな作品を紹介するとともに、世界的に活躍する京都ゆかりの ゲスト作家による現代アートを同時に公開し、京都の地で伝統と現代の間に生み出される 新しい芸術の創造に取り組む若手作家の創作活動を奨励します。

主催:京都府、京都文化博物館

■企画概要URL
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/kyotoshinei_2018/
-----------------------------------------






そして1月最後の展覧会となりますのが、
僕の2018年最初の個展企画となります名古屋松坂屋さんでの個展「隠レ家」です!


「洗面鉄道」F12



自身初の名古屋松坂屋さんでの個展となります!
先輩達の活躍を見てきた憧れの場でもあります!
初めての地で不安もありますが今からとても楽しみです!


新たな作品も多数描きおろしますので是非是非新年最初の個展にお越し下さい!



以下展覧会詳細↓↓---------------------

宮本大地個展 「隠レ家」

■平成30年1月31日(水)~2月6日(火)

■松坂屋名古屋店 本館8階美術画廊

全日在廊予定
〒460-8430
名古屋市中区栄三丁目16番1号
電話:052-251-1111
アクセス
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/access.html
-----------------------------------------


2018年1月から盛りだくさんでお送りしたい思います!
今年も宮本大地をよろしくお願いします!




▲TOP
2017年終わり!
2017年も沢山絵を描きました。



描いて描いて気づけば1年が終わる。
大変ながらも幸せな毎日でした。


僕の画業に関わって下さった皆様本当にありがとうございました!



2018年も沢山絵を描きます!




▲TOP
B10展
2017年もまだ3日残っていますが、新年1発目の展覧会の告知です!



1月5日より、BAMIgalleryにて極小サイズの作品による展覧会が行われます。




A4やB3などの規格の中で最も小さいB10サイズ(45×32mm)のみの作品達による展覧会となります!




これまで描いてきた中で1番小さな作品となりました!







タイトル「細部旅行」



タイトル「細部宇宙#レンズ」



タイトル「細部宇宙#時計」


それぞれの作家がB10サイズの中に詰め込んだ世界を是非見に来て下さい!




以下展覧会詳細↓↓---------------------
BAMI gallery移転 3周年記念企画
『B10展』



2018年1月5日(金)~1月14日(日)
OPEN 12:00~18:00
※1/10(水)休廊

COMBINE/BAMI gallery

▲TOP
今後のスケジュール!
12月に入りました!



先日個展を終えたばかりですが、
この12月から1月にかけて7つの展覧会に作品を出品させていただきます!


先の企画ほど、まだ画像等情報が充分でないものもありますが、
今回はその7つの展覧会を時系列順に紹介したいと思います!






① 2018年 干支 "わんコレクション!!”



■平成29年12月14日(木)~20日(水)

■京阪百貨店 守口店 6階 京阪美術画廊Ⅱ
■午前10時より午後7時まで
(最終日は午後4時にて閉場)

※お問合せは守口店京阪美術画廊(内線3623)

■アクセス
https://www.keihan-dept.co.jp/moriguchi/shopguide/

関西の若手現代美術作家たちが創り出す新たな切り口の干支を
ご紹介いたします。ぜひお愉しみくださいませ。

★出品作家★
阿部瑞樹、遠藤良太郎、太田夏紀、岡部賢亮、釜匠
公庄直樹、小橋順明、佐野暁、松本央、宮本大地、八木佑介
-----------------------------------------

まず直前の企画として12月14日より京阪百貨店守口店さんにて、COMBINEの作家による干支作品の展示を行います!

先日開催し、好評頂いた干支展から、
新たに作品を描きおろし京阪百貨店さんにて展示させていただきます!

ここではその新作も紹介します!


パグバイク



犬小屋四駆



からくりわんこ



わんこドローン



浮遊犬小屋



ワンコロケット



反重力わんこ







②コンポラサーカス-若手現代美術作家展



■平成29年12月20日(水)~26日(火)

■阪神梅田本店 9階 阪神美術画廊

■午前10時より午後8時まで
(最終日は午後5時にて閉場)
※12月20日(水)から23日(土・祝)は全館午後9時まで

★出品作家★
阿部瑞樹、遠藤良太郎、太田夏紀、岡部賢亮、釜匠
公庄直樹、小橋順明、佐野暁、松本央、宮本大地、八木佑介
-----------------------------------------

京阪での干支展から間を開けずに梅田の阪神百貨店さんにてCOMBINEの作家によるグループ展を開催させていただきます!
初の阪神百貨店さんでの展示となります!

この展覧会ではDMにも使用して頂いている僕の幻の作品を見ることができます!
是非お越し下さい!










③4展theme【地図】

■平成29年12月22日(金)~12月30日(土)
■BAMIgallery
■12時~18時

------------------------------------------

22日からは恒例となってきましたBAMIgalleryの2階をアトリエとして使用している4人による展覧会"4展"です!
今回のテーマは【地図】です!

毎回4展だからこそ描けた作品が産まれるので是非お越し下さい!









④B10展

■ 平成30年1月5日(金)~1月14日(日)
■BAMIgallery
■12時~18時
-------------------------------------- 

新年1発目の企画はBAMIgalleryでのグループ展です!
COMBINEの作家がそれぞれ展覧会タイトルでもあるB10サイズ(32×45㎜)の作品を制作し、展示します!









⑤ コンポラサーカス-若手現代美術作家展

■平成30年1月11日(木)~17日(水)

■京阪百貨店 守口店 6階 京阪美術画廊

■午前10時より午後7時まで
(最終日は午後4時にて閉場)

★出品作家★
阿部瑞樹、遠藤良太郎、太田夏紀、岡部賢亮、釜匠
公庄直樹、小橋順明、佐野暁、松本央、宮本大地、八木佑介
-----------------------------------------

毎年年末に京阪百貨店さんにて開催させて頂いていたコンポラサーカスが、今回は年始に開催させていただきます!

(展覧会タイトルは同じですが年末の阪神百貨店さんでの展覧会とは別企画です。)









⑥京都新鋭選抜展2018

■平成30年1月20日(土)~2月4日(日)

■京都文化博物館3階展示室
(月曜日休館)

----------------------------------------

2016年度に出品させて頂いた新鋭選抜展に今年も出品出来る事となりました!
今回の新鋭選抜展ではなんと約50名の出品者の内、BAMIgalleryから6名もの作家が 出品します!
僕は2年振りに100号の大作を制作し、出品させていただきます!








⑦宮本大地個展 「隠レ家」

■平成30年1月31日(水)~2月6日(火)

■松坂屋名古屋店 本館8階美術画廊

〒460-8430
名古屋市中区栄三丁目16番1号
電話:052-251-1111
アクセス
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/access.html

------------------------------------------

年末年始にかけての展覧会ラッシュの最後に開催させて頂くのが、
自身初の名古屋松坂屋さんでの個展となります!
先輩達の活躍を見てきた憧れの場でもあります!


ここからの年末年始は目まぐるしい日々になりそうな予感がしていますが、
1つ1つの展覧会を大事にしながら、最後の個展まで全力で突き進みたいと思います!







まだまだ今回の更新だけでも情報不足なものが多々ありますので、
今後それぞれの展覧会について情報を足しながら告知していきたいと思います!




▲TOP