「それでも また 創りたいんや」
田村博文 solo exhibition イ・シ・コ・ロ・コ・ロ
2015.10.17 (sat) - 2015.10.26 (mon)
at BAMI gallery
http://www.combine-art.com/html/gallery/ga_schedule.php

OPEN  : 12:00-18:00
CLOSE : 会期中無休

石は重い。石は丸い。石はスベスベ。石は何処にでも見かける。

否! 重くない石、丸くない石、スベスベでない石、何処にでも見かけない石も存在するではないか。

はかり知れない量の石。太古、いやそれ以上前から石はずっと創り続けられてきた。

そして、今も。これからも。新しい顔を持った石が誕生しつずける。

時が石の表情を変えていく。

我々が見る(会える)石はその時の流れの中の一瞬の表情である。

石に条件を与えると色んな変化が生じる。 石は千差万別、同じものはない。似たものがあるだけ。人と同じ様に!

私が創り出す石にも条件を加えてやると色んな変化を見せる、役者が様々な役柄と出会うように。

石は思いがけない役柄に困惑、苦しみ、悩み、演じる。 私は石との対話を通じ石と遊び、石で遊んでいる。
solo exhibition
浮游する都市遺跡
2012.05.22 (tue) - 2012.06.29 (fri)
at BAMI gallery
http://combine-art.com/html/gallery/ga_schedule.php#33

open 12:00~18:00

会期に関しては5月22日(火)スタート予定ですが、その前の設営段階(4月末~5月2日、5月14日からの週)からご覧いただく予定をしております。順に変貌する空間も合わせてお楽しみください。作業状況に関してはお手数ですが事前にメールもしくは電話にてお問い合わせください。
TEL.075-585-8660
office@combine-art.com

gallery close 5/3・4・5・6・12・13・20・25・26・27 (6月のcloseは決定しだい追加いたします)

「浮游する都市遺跡」 生きているホモサピエンス。
増殖しつづける建造物。
果てしないホモサピエンスの欲望。
どこまで増殖をくり返し増え続けるのか。
欲望を静止する事ができないホモサピエンスよ。
止める時は、その文化の崩壊する時か
そして風化して行く。
風化する事で過去の過ち忘れ去り
又くり返す。
都市遺跡はその証しである。
ペルーのチャンチャン遺跡は上空から
見れば電子回路。
中国の莫高窟はどこまでも続く断崖の呼吸口 。
今痕跡もない九龍城は天空に通じる生命体であろう。
創るのも壊すのもホモサピエンス
生きてきた痕跡を残し、その痕跡に
感激するホモサピエンス。
この都市遺跡を現代に浮游させて
みると、この先の近未来まで思考も
浮游していけるのではないか。
人が居住できる空間でもない
しかし階段があり、その階段を昇ると
どこか目的地へ行ける訳でもない。
点在する大小の入り口、不揃いな
大小の窓、不要な突起物。
この不思議な「浮游する都市遺跡」
を、ぜひご覧になって異次元の
世界を散歩してください。(田村博文)
田村博文 solo exhibition
STONE+SABI 原風景からの切り貼り
2011.06.30 (thu) - 2011.07.19 (tue)
at 高松天満屋5階アートギャラリー
http://www.tenmaya.co.jp/takamatsu/

〒760-8516
高松市常盤町1丁目3番地1
5階アートギャラリー 
TEL087-812-7549(担当 青野)
営業時間 10:00〜19:30

広い河原。辺り一面を占める石・石・石。
時を忘れて無心で遊ぶ。
積み上げたり、崩したり、並べたり並び変えたり。
すべりそうな石があれば助けてやる。
お気に入りの小石は大切にポケットへ。
先人は樹・石・金属と時をかけて、その利用すべき術を手に入れた。

私はまだ樹で石を削り出し続けている。

樹は削り出すことでその樹が所有した時間を剥き出しにされる。
有機物としての樹、それと対峙する側にある石や金属

私はまだ樹で石を削り出し続けている。

樹で石をつくり、その石にメタリックな表皮を装着する。
時と共にSABIがで出る。
原風景に存在するか否か不確かな時間。
樹が所有した時間。 そして今、樹から磨き出した石に施したメタリックなフィルターとそれから発生するSABIと時間を共有する。

私はまだ樹で石を削り出し続けている。
(田村 博文)

STONE+SABI 原風景からの切り貼り
2011.06.29 (wed) - 2011.07.09 (sat)
at 小田急百貨店町田店 7F 美術工芸品
http://www.odakyu-dept.co.jp/machida/

小田急百貨店 町田店
〒194-8550 東京都町田市原町田6丁目12番20号

営業時間:午前10:00~午後20:00


今年5月、BAMI gallery にて展覧会を行った【STONE+SABI 原風景からの切り貼り】
に出品した作品のラインナップを展開させていただいております。
田村博文 solo exhibition
STONE+SABI 原風景からの切り貼り
2011.04.27 (wed) - 2011.05.31 (tue)
at BAMI gallery
http://www.combine-art.com/html/gallery/ga_schedule.php

gallery close 4/29・30・5/1・3・4・5・8・14・15・22・29
open 11:00~18:00


広い河原。辺り一面を占める石・石・石。
時を忘れて無心で遊ぶ。
積み上げたり、崩したり、並べたり並び変えたり。
すべりそうな石があれば助けてやる。
お気に入りの小石は大切にポケットへ。
先人は樹・石・金属と時をかけて、その利用すべき術を手に入れた。

私はまだ樹で石を削り出し続けている。

樹は削り出すことでその樹が所有した時間を剥き出しにされる。
有機物としての樹、それと対峙する側にある石や金属

私はまだ樹で石を削り出し続けている。

樹で石をつくり、その石にメタリックな表皮を装着する。
時と共にSABIがで出る。
原風景に存在するか否か不確かな時間。
樹が所有した時間。 そして今、樹から磨き出した石に施したメタリックなフィルターとそれから発生するSABIと時間を共有する。

私はまだ樹で石を削り出し続けている。
田村博文 solo exhibition at高松天満屋
STONE その不思議なる地球遺産
2010.02.03 (wed) - 2010.02.23 (tue)
at 高松天満屋5階アートギャラリー
http://www.tenmaya.co.jp/takamatsu/

BAMIgalleryで好評を博している展覧の連動企画。 百貨店という商業施設での始めての”STONE”展開。どのうようにして商業施設内のスペースをインスタレーション化するのかこうご期待ください。
田村 博文 solo exhibition
STONE その不思議なる地球遺産
2009.12.03 (thu) - 2010.01.22 (fri)
at BAMI gallery

gallery close 12/6・13・20・22・23・1/5・10・16・17

作家来廊 12/5・12・19 1/9・16

open 11:00~18:00

*09’12/23~10’1/5までクローズとさせていただきます。

私は石が好きだ。無限の表情をもち、2つと同じものがない。 ここ数年来樹で石(と想えるもの)を創り続けている。 それによって何かが変るというものではないが、ただ石を創り続けている。 樹で石を創り続ける行為の中で様々な事を思い、考え、やがて無になっても、それでも削り続ける。 時には激しく、時にはやさしく、荒々しい水になったり、岩となってぶつかったり。 何んの変哲もない石コロを何十、何百と創り続ける毎日、こんな行為を大切にしている。 そしてそんな行為が好きだ。 樹に精霊が宿るという。その精霊の気元を損なう事なく石になっていただける様に 日々想いを念じて制作している。 人類は無作為に存在する石を秩序だてて配列したり、積んだりすることで 一歩アートの世界に踏み込んだろう。 徒、並べるだけで緊張(TENTION)が生じる。 この緊張感をつなぐ事でいわば「アートの結界」というものが出現する。 ≪徒、並べるだけで≫。 遺跡にも似て何か神々しさが出てくるのも不思議である。 今回は無作為に存在する石から作為的に置いたり、並べたり、積んだりしながら 無限にある表現の一部を展開していますが、その展開に皆様にも参加して頂いて、 時間差による変化を楽しんでいただければと思っています。