May 25,2018
先日UMA展の作品を紹介させていただきましたが、今回はさらに細かい所までお見せしたいと思います!




作品制作中、依頼主でもある開発者に全自動にするにはずいぶん古い部品も使われている事が気になり尋ねた事がありました。
すると、
「本当は自動化が進んでいくことをいい様には思っていない。
こうやって手を動かして何かを作り上げる事の方が温もりを感じる。
全自動を目指して作られたものが、これまで使ってきたものから出来ていたり、
出来上がった後の便利さより、作るまでの手間の方が大きいなんて事も矛盾してる皮肉が効いてて面白い。」
と話してくれました。
正直、よく分からない話でしたが、時代の変化に不器用に逆らう姿がそこには見えました。




作品制作中、依頼主でもある開発者に全自動にするにはずいぶん古い部品も使われている事が気になり尋ねた事がありました。
すると、
「本当は自動化が進んでいくことをいい様には思っていない。
こうやって手を動かして何かを作り上げる事の方が温もりを感じる。
全自動を目指して作られたものが、これまで使ってきたものから出来ていたり、
出来上がった後の便利さより、作るまでの手間の方が大きいなんて事も矛盾してる皮肉が効いてて面白い。」
と話してくれました。
正直、よく分からない話でしたが、時代の変化に不器用に逆らう姿がそこには見えました。