March 6,2018
3月です。少しずつ暖かくなり、制作しやすい気温になってきました。
そして福山天満屋さんでの個展まで後1ヶ月となりました!
日々新作に取り組んでおります。
新作その1

「工場岩」F10 アクリル
先日福山の街まで取材に行きました。
その時に見た水平線に並ぶ工場群からイメージを膨らまし制作しました!
そしてそして現在福山天満屋さんでは有難いことに事前に作品を展示して頂いています!


名古屋に引き続き初めての場所での個展です。
1人でも多くの方の琴線に触れる作品を見せれる様に残りの1ヶ月間の制作を大事にしていきたいと思います。
↓↓以下展覧会詳細---------------------
宮本大地 洋画展「あふれた世界」
4月4日 (水) ~ 4月9日 (月)
福山天満屋 6階 アートギャラリー
〒720-8636
広島県福山市元町1-1
TEL:084-927-2111(代表)
■最終日は午後5時閉場
普段何気なく生活している時にふと目に入る物、場所、風景に 僕だけの小さな世界が見えることがあります。 "こんな風になっていてもいいんじゃないか" "小さくなるとこうゆうことが出来るんじゃないか" そこに見えた世界は現実からあふれた別の世界の様に感じます。 現実のルールや秩序を超え、自由に、想像に、遊び心にあふれた 様々な世界をどうぞご高覧ください。
そして福山天満屋さんでの個展まで後1ヶ月となりました!
日々新作に取り組んでおります。
新作その1

「工場岩」F10 アクリル
先日福山の街まで取材に行きました。
その時に見た水平線に並ぶ工場群からイメージを膨らまし制作しました!
そしてそして現在福山天満屋さんでは有難いことに事前に作品を展示して頂いています!


名古屋に引き続き初めての場所での個展です。
1人でも多くの方の琴線に触れる作品を見せれる様に残りの1ヶ月間の制作を大事にしていきたいと思います。
↓↓以下展覧会詳細---------------------
宮本大地 洋画展「あふれた世界」
4月4日 (水) ~ 4月9日 (月)
福山天満屋 6階 アートギャラリー
〒720-8636
広島県福山市元町1-1
TEL:084-927-2111(代表)
■最終日は午後5時閉場
普段何気なく生活している時にふと目に入る物、場所、風景に 僕だけの小さな世界が見えることがあります。 "こんな風になっていてもいいんじゃないか" "小さくなるとこうゆうことが出来るんじゃないか" そこに見えた世界は現実からあふれた別の世界の様に感じます。 現実のルールや秩序を超え、自由に、想像に、遊び心にあふれた 様々な世界をどうぞご高覧ください。