January 30,2018
明日から名古屋松坂屋さんでの個展が始まります!
今回はそれに向けて制作した新作達を一挙に紹介したいと思います!

「黄パプリ・カー」SM アクリル

「赤パプリ・カー」F6 アクリル

「ブロッコ輪」S6 アクリル

「モロコシモーター」F8 アクリル
前回の更新で、描き始めの状態だけだったモノがこの様に完成しました!
今回の新作達は当初から4枚を同じシリーズで描ききろうと決めてから制作を始めました。
いつもの僕の制作スタイルとしては、1枚完成させたら次の作品へ、という形がほとんどだったのですが、
今回は珍しく4枚同時に進めていきました。
身の回りにある見慣れたモノが別の姿に見える、変形する。小さな頃からとても魅力を感じます!
その中でも車というモノは
小さな頃からミニカーなどで遊んでいた自分からすると、
今の小さな世界を描き込む作品への入口へと連れていってくれた大事なモチーフです!
ペットボトルに穴を空けて竹串と車輪を付けて作ったヘンテコな車
ブロックを組み合わせて作ったカクカクの車
特定の車種が好きなのではなく、
モノにタイヤがついて自由に走れるという事が大事でした。
産地直走シリーズ、走り去ってしまう前に是非近くでご覧になって下さい!
以下展覧会詳細↓↓---------------------
宮本大地個展 「隠レ家」
■平成30年1月31日(水)~2月6日(火)
■松坂屋名古屋店 本館8階美術画廊
全日在廊予定
〒460-8430
名古屋市中区栄三丁目16番1号
電話:052-251-1111
今回はそれに向けて制作した新作達を一挙に紹介したいと思います!

「黄パプリ・カー」SM アクリル

「赤パプリ・カー」F6 アクリル

「ブロッコ輪」S6 アクリル

「モロコシモーター」F8 アクリル
前回の更新で、描き始めの状態だけだったモノがこの様に完成しました!
今回の新作達は当初から4枚を同じシリーズで描ききろうと決めてから制作を始めました。
いつもの僕の制作スタイルとしては、1枚完成させたら次の作品へ、という形がほとんどだったのですが、
今回は珍しく4枚同時に進めていきました。
身の回りにある見慣れたモノが別の姿に見える、変形する。小さな頃からとても魅力を感じます!
その中でも車というモノは
小さな頃からミニカーなどで遊んでいた自分からすると、
今の小さな世界を描き込む作品への入口へと連れていってくれた大事なモチーフです!
ペットボトルに穴を空けて竹串と車輪を付けて作ったヘンテコな車
ブロックを組み合わせて作ったカクカクの車
特定の車種が好きなのではなく、
モノにタイヤがついて自由に走れるという事が大事でした。
産地直走シリーズ、走り去ってしまう前に是非近くでご覧になって下さい!
以下展覧会詳細↓↓---------------------
宮本大地個展 「隠レ家」
■平成30年1月31日(水)~2月6日(火)
■松坂屋名古屋店 本館8階美術画廊
全日在廊予定
〒460-8430
名古屋市中区栄三丁目16番1号
電話:052-251-1111