RECENT POSTS
モチーフの力



「SL+」F10


SLは以前からずっと描きたいと思っていたモチーフです。
ギャラリーの近くに鉄道博物館も出来、窓からは汽笛の音がよく聞こえます。
実際に博物館でもSLに乗りその力強い走りを感じてずっと描こう描こうと思っていました。

今日までBAMIgalleryで行われていた「鉄道」をテーマにした展覧会に向けて制作を始めた時も最初にモチーフに思い浮かんだのはSLでした。
ですが何やらアイデアがうまく繋がらない。描きたいのに何でだと思いながら、そこでは以前紹介したカメラの作品を制作しました。


そして今回またSLを描きたい衝動に駆られてついに制作に踏み切った訳ですが、制作中またもやうまくアイデアが繋がってくれない。
こんなにも格好良く魅力のあるモチーフなのになんでなのかと思いながら制作を進めていくうちに答えが見つかりました。


「完成されすぎている。」


SLの存在がデザインが格好良さが完成されすぎていて僕が手を入れる余地がなかったからいつもの様にアイデアが繋がらなかったのです。



モチーフそのものの力を感じた制作となりました。
なので今回の作品はもともとのSLの魅力を損なわない様に自分の世界をちょっぴり+させて頂いた作品となっています。



宮本大地個展
「ヒミツ基地ナ時間」

2016年9月14日 (水)~9月20日(火)
あべのハルカス近鉄本店11階アートギャラリー
http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/access/

午前10時~午後8時 
※最終日は午後5時で閉場させていただきます。
全日在廊予定


▲TOP