RECENT POSTS
アートコレクターズ掲載
明日25日発売のアートコレクターズ3月号のArt Fair Tokyo 2022特集に掲載していただいています。

アートフェア東京特集では現在制作を進めているミヤモトモータースの作品を複数載せて頂いてるのに加え、ミヤモトモータースがどのようなものなのかを分かりやすく客観的に文章にして頂きました。

アートフェア東京までのこり半月、この世界観を広げるために更に制作に邁進します。





↓↓以下アートフェア東京詳細----------------

■Art Fair Tokyo 2022■

COMBINE/BAMI gallery
【ブースNO:L015】
ロビーギャラリー/ギャラリーズ

◆ギャラリー/作品紹介ページ
https://artfairtokyo.com/2022/galleries/607

◆宮本大地 作品紹介ページ
https://artfairtokyo.com/artworks?artistName=%E5%AE%AE%E6%9C%AC+%E5%A4%A7%E5%9C%B0&button=&fair_id=18&era=&gallery_id=

開催日時 2022年3月10日(木)−13日(日) 
★2022年3月10日(木) 
プレスビューイング(11:00~)
プライベートビューイング(12:00~) 
ヴェルニサージュ(16:00~19:00)
★22022年3月11日(金)
パブリックビューイング 11:00~19:00
★22022年3月12日(土)
パブリックビューイング 11:00~19:00
★2022年3月13日(日)
パブリックビューイング 11:00~16:00※
会場
東京国際フォーラム 
ホールE/ロビーギャラリー
東京都千代田区丸の内3-5-1

▲TOP
アートフェスティバル2022
本日よりあべのハルカス近鉄本店さんにて開催されます「アートフェスティバル2022」に作品を展示させて頂きました。

僕は18日(金)と20日(日)に在廊しております。





















↓↓以下展覧会詳細------------------------------

アートフェスティバル2022
2022.02.16 (wed) - 2022.02.22 (tue)
at あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階 催会場
https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/access/

〒545-8545
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
電話(06) 6624-1111(代表)


▲TOP
アートフェア東京2022
今から1ヶ月後の3月10日より開催されるアートフェア東京2022にCOMBINE/BAMI galleryの作家の一人として展示させて頂きます!  

あべのハルカスでの個展から引き続き、ミヤモトモータースの世界を東京でもご覧いただきたいと思います。




今回紹介する作品はそのアートフェア東京のために制作した「CC- STUDIO」です。

ミヤモトモータースを描き始めた初期から一番数多く描いてきたカウンタックをメインに描いた作品です!

ミヤモトモータースの作品達は現在と過去の時間を僕の感覚で繋げ、そのどちらとも一緒に進んでいきたい考えを作品として出したいと描き進めてきたシリーズです。

昨年誕生50周年を迎えたカウンタックが、新たなモデルを発表したことを受け、現在と過去のカウンタックの姿を借りて描いた作品をメインに東京での展示を行います。


展覧会詳細の中に作品紹介ページがありますが、ここから定期的にアートフェア東京の開催に向けて描いた作品を紹介していきたいと思います! 


添付画像作品「CC-STUDIO」F15 木製パネルにアクリル


↓↓以下アートフェア東京詳細----------------

■Art Fair Tokyo 2022■

COMBINE/BAMI gallery
【ブースNO:L015】
ロビーギャラリー/ギャラリーズ

◆ギャラリー/作品紹介ページ
https://artfairtokyo.com/2022/galleries/607

◆宮本大地 作品紹介ページ
https://artfairtokyo.com/artworks?artistName=%E5%AE%AE%E6%9C%AC+%E5%A4%A7%E5%9C%B0&button=&fair_id=18&era=&gallery_id=

開催日時 2022年3月10日(木)−13日(日) 
★2022年3月10日(木) 
プレスビューイング(11:00~)
プライベートビューイング(12:00~) 
ヴェルニサージュ(16:00~19:00)
★22022年3月11日(金)
パブリックビューイング 11:00~19:00
★22022年3月12日(土)
パブリックビューイング 11:00~19:00
★2022年3月13日(日)
パブリックビューイング 11:00~16:00※
会場
東京国際フォーラム 
ホールE/ロビーギャラリー
東京都千代田区丸の内3-5-1

▲TOP
ありがとうございました!
本日の午後4時を持ちましてあべのハルカス近鉄本店さんでの個展「ミヤモトモータース」が無事終了致しました。

お越し下さった皆様誠にありがとうございました!

ありがたいことに来週の16日からは同じくあべのハルカス近鉄本店さんの9階催事場にて行われるアートフェスティバルに作家の一人として展示させて頂きます。

年末から続けて地元大阪のあべのハルカスでの展示を続けさせて頂きありがたい限りです。

引き続き制作に邁進していきたいと思います。

▲TOP
個展「ミヤモトモータース」始まります!
先ほど無事展示作業が完了しました。
明日から始まります。
 
あべのハルカス近鉄本店さんでの個展は4回目となりますが、今回は初めてギャラリー全面を使わせていただくこととなりました。

ギャラリー全体で今描いている世界観に没入していただけると思います。



















以下展覧会詳細↓↓-----------------------------

宮本大地 個展「ミヤモトモータース」
2022.02.02 (wed) - 2022.02.08 (tue)
at あべのハルカス近鉄本店タワー館11階アートギャラリー
https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/access/

〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
電話 (06)6624-1111(代表)
【営業時間】
■4階~11階 午前10時→午後8時

私は現在ではあまり見かける事がなくなった旧車を中心に、私の考えるカスタムを施した空飛ぶ車が登場する世界を描いた作品を制作しています。 そこではガソリン車や電気自動車も越えた新たな時代を進むカスタムカーが活躍しています。 私の感覚で生まれ変わった様々な車達を是非ご高覧ください。




▲TOP