岡山へ
December 12,2022
今日は岡山のお客様の元に作品を納めに行きました。
整備工場を営んでいる方のため、迎えてくださった先には名車がずらりと並んでいました。
撮影とSNSへの投稿も快諾してくださり、それぞれの車の解説や、レストア中の作業場の見学などもさせていただけ充実した時間を過ごさせていただきました。
普段は画像ばかりでなかなか見ることのできない実物に沢山触れ、良い1日となりました。
ありがとうございました。








徳島
December 1,2022
先日の話。
今後のために実家のある大阪にお墓を移すということで
徳島まで祖父母の眠る宮本家の墓参りとお墓の引っ越しに行ってきました。
小さな頃からお墓参りとは早朝から父親の車で徳島に向かうこと含めての事と刷り込まれており、
完全に縁がなくなる訳ではないですが、これから徳島に向かう回数も少なくなる事に少し寂しさを覚えました。
明石海峡大橋が出来る前は船で向かっていたな、だとか祖父母の育ったその場所地域に訪れる事含めての墓参りだったんだなと今さらながらに感じた1日でした。

梅田でのドローイング展
November 28,2022
展示のお知らせです。
12月6日より大阪梅田にかる紀伊国屋書店さんのウィンドウギャラリーにてドローイング作品の展示をさせていただきます。
在廊とかはなく、大阪駅を通りすがりでも見ることの出来るウィンドウギャラリーでの展示ですのでお近くにお寄りの際は是非ご覧下さい!


↓↓以下展覧会詳細--------------------------------------
阿部瑞樹/宮本大地
Drawing Exhibition "Future'
2022.12/6(火) →2023.1/3(火)
午前10時~午後9時
最終日午後6時閉場
* 1月1日は店休日です。
* 12月31日は営業時間を18時までとさせていただきます。
開催場所 紀伊國屋書店梅田本店
西側ウインドギャラリー
ソニーの製品
November 23,2022
ソニーの歴代の製品が並ぶ展示を見に行って来ました。
自分が生まれる前の製品から最新の製品までがずらりと並び、大変刺激的でした。







その中で見た初代aibo。
小学生の時にどうしても欲しくなりサンタさんにお願いをするとあの手この手で両親に変更を促された記憶が甦りました。
当時は不思議でしたが納得です。
長い時間
November 19,2022
次の作品の為の下地塗りです。

いつも下まで垂れるくらいにたっぷり塗るので段ボールを敷いてるのですが、
この段ボールが今のアトリエに移ってからずっと同じものを使っているのでかれこれ7、8年になります。
これまで何回も垂れる下地を受け止めてきたで自然とアクションペインティングの様な跡になってます。
段ボール一つとっても昔から使えるものは朽ちるまでとことん使ってしまう性格で
今も使っている筆箱が小学生の時に買ったものだったりと気づけば長い時間共に過ごしたものがたくさんあります。
自分が作る作品も長い時間楽しんでもらえるものに出来てればいいなとふと思ったりしたのでした。
#bamigallery #美術 #contemporaryart #コンテンポラリーアート #daichimiyamoto #宮本大地 #制作 #art #ART
CATEGORY
CALENDAR
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |