2024.11.03
KOGEI Art Fair Kanazawa2024
2024.11.03
あなめでたや 佐野曉 漆展
2024.07.11
COMBINE/BAMIギャラリーのアーティストが
京都の様々な側面を探る
COMBINE/BAMI gallery グループ展/交錯する京都
2023.12.28
Year of the Dragon
2023.11.16
10人の現代美術作家による作品展
10 WAVES 〜Year of the dragon~
KOGEI Art Fair Kanazawa2024
2024.11.03
あなめでたや 佐野曉 漆展
2024.07.11
COMBINE/BAMIギャラリーのアーティストが
京都の様々な側面を探る
COMBINE/BAMI gallery グループ展/交錯する京都
2023.12.28
Year of the Dragon
2023.11.16
10人の現代美術作家による作品展
10 WAVES 〜Year of the dragon~
1981年
滋賀県生まれ
2011年
京都市立芸術大学大学院後期博士課程漆工研究領域修了 博士(美術)
個展
2013年
「もきゅ もきゅ もきゅさのあきらうるし展」(松坂屋名古屋店 愛知)
2011年
「Hello♡Kumasan」(BAMIgallery京都)
「くまさん於祇をん小西」(祇をん小西 京都)
主なグループ展
2014年
「“Dialogue with Materials”: Contemporary Fine Japanese Arts and Crafts」
(Ahmed Adnan SaygunSanatMerkezi イズミル トルコ)
「美の予感 2014 ーMetamorphoseー」
(高島屋各店巡回 京都、大阪、名古屋、新宿、日本橋)
「PowanPowanFluer公庄直樹佐野曉二人展」(あべのハルカス近鉄本店 大阪)
2013年
「KAWAII+大賞展」(志賀高原ロマン美術館長野)
「漆ミーティング2013」(ギャラリーマロニエ京都)
「PowanPowandeuxieme公庄直樹佐野曉二人展」(高松天満屋香川)
2012年
「工芸未来派サテライト」(ギャラリールンパルンパ金沢)
「世界漆芸展」(大邸デザインセンター韓国)
「PowanPowan公庄直樹佐野曉二人展」(楓ギャラリー大阪)
「CRIA展2012」(京都芸術センター京都)
2011年
「現代美術のカッティングエッジ京都・瀬戸内のゴンベッサたち(高松天満屋香川)
「会津漆の芸術祭2011東北へのエール」(会津若松市、喜多方市)
「漆展-新しい漆のかたち-」(伊丹市立工芸センター兵庫)
「FLAWLESS: ontemporaryJapaneseLacquer」
(Cavin-MorrisGallery,ニューヨークアメリカ)
「Gombessa.proposal ep 1 I am Japanese.」(BAMIgallery京都)
「漆芸の未来を拓く-生新の時2011-」(輪島漆芸美術館石川)
2010年「京都市立芸術大学大学院美術研究科後期博士課程展第1期」(@kcuagallery京都)
2009年
「漆ミーティング2009」(ギャラリーマロニエ京都)
「ComtenporaryJapanese lacquer」(KEIKOGalleryボストンアメリカ)
2008年
「MVInspirietJapan-Kuehlungsborn」 (キュールングスボルン美術館ドイツ)
「Gallerism2008」(大阪府立現代美術センター大阪)
2007年
「THEROSTOCK-KYOTOARTRAINBOW PROJECT」 (ロストック美術館ドイツ)
「皐月の荘厳」(京都芸術センター京都)
2006年
「日中交流展」(北京中央美術学院中国)
その他
2012年
「kawaii+展」 新生堂賞受賞 (スパイラルガーデン東京)
2009年
「京展入選」(同10')
2007〜2008 ドイツにて滞在制作
2007年
「THEROSTOCK-KYOTOART RAINBOW PROJECT 大賞受賞」
2006年
「音の彫刻コンクール2006 入選」
2004年
「第22回朝日現代クラフト展入選」(同09’)
コレクション
京都銀行(京都)
ロストック美術館(ドイツ)
HotelAMWESTSTRAND(ドイツ)
ホテルオークラ(マカオ)
ミネアポリス美術館(アメリカ)
滋賀県生まれ
2011年
京都市立芸術大学大学院後期博士課程漆工研究領域修了 博士(美術)
個展
2013年
「もきゅ もきゅ もきゅさのあきらうるし展」(松坂屋名古屋店 愛知)
2011年
「Hello♡Kumasan」(BAMIgallery京都)
「くまさん於祇をん小西」(祇をん小西 京都)
主なグループ展
2014年
「“Dialogue with Materials”: Contemporary Fine Japanese Arts and Crafts」
(Ahmed Adnan SaygunSanatMerkezi イズミル トルコ)
「美の予感 2014 ーMetamorphoseー」
(高島屋各店巡回 京都、大阪、名古屋、新宿、日本橋)
「PowanPowanFluer公庄直樹佐野曉二人展」(あべのハルカス近鉄本店 大阪)
2013年
「KAWAII+大賞展」(志賀高原ロマン美術館長野)
「漆ミーティング2013」(ギャラリーマロニエ京都)
「PowanPowandeuxieme公庄直樹佐野曉二人展」(高松天満屋香川)
2012年
「工芸未来派サテライト」(ギャラリールンパルンパ金沢)
「世界漆芸展」(大邸デザインセンター韓国)
「PowanPowan公庄直樹佐野曉二人展」(楓ギャラリー大阪)
「CRIA展2012」(京都芸術センター京都)
2011年
「現代美術のカッティングエッジ京都・瀬戸内のゴンベッサたち(高松天満屋香川)
「会津漆の芸術祭2011東北へのエール」(会津若松市、喜多方市)
「漆展-新しい漆のかたち-」(伊丹市立工芸センター兵庫)
「FLAWLESS: ontemporaryJapaneseLacquer」
(Cavin-MorrisGallery,ニューヨークアメリカ)
「Gombessa.proposal ep 1 I am Japanese.」(BAMIgallery京都)
「漆芸の未来を拓く-生新の時2011-」(輪島漆芸美術館石川)
2010年「京都市立芸術大学大学院美術研究科後期博士課程展第1期」(@kcuagallery京都)
2009年
「漆ミーティング2009」(ギャラリーマロニエ京都)
「ComtenporaryJapanese lacquer」(KEIKOGalleryボストンアメリカ)
2008年
「MVInspirietJapan-Kuehlungsborn」 (キュールングスボルン美術館ドイツ)
「Gallerism2008」(大阪府立現代美術センター大阪)
2007年
「THEROSTOCK-KYOTOARTRAINBOW PROJECT」 (ロストック美術館ドイツ)
「皐月の荘厳」(京都芸術センター京都)
2006年
「日中交流展」(北京中央美術学院中国)
その他
2012年
「kawaii+展」 新生堂賞受賞 (スパイラルガーデン東京)
2009年
「京展入選」(同10')
2007〜2008 ドイツにて滞在制作
2007年
「THEROSTOCK-KYOTOART RAINBOW PROJECT 大賞受賞」
2006年
「音の彫刻コンクール2006 入選」
2004年
「第22回朝日現代クラフト展入選」(同09’)
コレクション
京都銀行(京都)
ロストック美術館(ドイツ)
HotelAMWESTSTRAND(ドイツ)
ホテルオークラ(マカオ)
ミネアポリス美術館(アメリカ)
塗っては研いで 塗っては研いで
「漆」と聞くとお椀やお重箱といったものを思い浮かべる方がたくさんいらっしゃるかもしれません。しかし現代の漆の表現はそれだけにはとどまりません。西欧から輸入された概念である「美術」の影響を受けながら、様々な時代、地域によって、漆は実に多様な変奏を奏で、今日にいたるまでアジア固有の芸術表現として発達してきました。
あっちでこっちで もきゅもきゅもきゅ
漆を使って生み出されるヘンテコキャラクターたち。美術だ工芸だ、お堅い理屈はさて置いて、従来の漆の固定概念をピヨヨヨ~ンと超えていく、そんな作品をつくっていきたいと思って制作に取り組んでいます。
「漆」と聞くとお椀やお重箱といったものを思い浮かべる方がたくさんいらっしゃるかもしれません。しかし現代の漆の表現はそれだけにはとどまりません。西欧から輸入された概念である「美術」の影響を受けながら、様々な時代、地域によって、漆は実に多様な変奏を奏で、今日にいたるまでアジア固有の芸術表現として発達してきました。
あっちでこっちで もきゅもきゅもきゅ
漆を使って生み出されるヘンテコキャラクターたち。美術だ工芸だ、お堅い理屈はさて置いて、従来の漆の固定概念をピヨヨヨ~ンと超えていく、そんな作品をつくっていきたいと思って制作に取り組んでいます。