地中海クルージング?
July 6,2009
地中海クルージング?

小雨まじりの港を出発した夜間航行

快晴!地中海クルージング?

息抜きに日本の地中海を楽しんでいます。

そして、別府港(神戸港発)に着きました!
こんな田舎や!
July 1,2009
昨日より
蛍が舞ってます。
こんな田舎で制作しています。
雨蛙の卵も発見したで!
違うかな?

銀ガラ!
June 15,2009
銀座の画廊まわり。
旧友、知人等の個展に
土曜日に来たのは久々でしたが、
こんなにガラガラなのもビックリした。
不景気?

そして、一杯
1934年竣工で東京空襲を免れた
銀座ライオン7丁目店(ビアホール)で一息。
ショック!
June 4,2009
昨夜、知人に誘われて
久々のトゥインクルレース(川崎夜間競馬)。
カクテル光線に照らされた夜の競馬場は、
ホンマきれい。
が、
連れて行かれた所は場外馬券場(ガク)。
ショック!
結果は言うに及ばず(苦笑)。
うま〜 姫路『えきそば』
May 30,2009
必ず帰省すると姫路駅ホームで食べる『えきそば』
絶妙のB級グルメ味
終戦後、何もない混乱期に統制品であった小麦粉の替わりに
こんにゃく粉とそば粉をまぜたそば、その後試行錯誤の結果
現在のかんすい入りの、黄色いそば(中華麺風)に和風だし汁
(煮えたぎっている)というミスマッチのそばが誕生しました。
あまり思い入れの無い人や関東風のだし汁好みの人にとっては
普通のお味かも。
しかし、東播在住の人はわかってます。はい。
昔は駅入場券を買ってわざわざ食べに来ました。
まねき食堂ここにあり。
姫路(駅ホーム)に来られた方は一度ご賞味あれ?
うまいで〜
CATEGORY
CALENDAR
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |