作品紹介
July 29,2016

「鉄道キャメラ」F8
カメラを舞台にして鉄道を走らせました。
普段から作品を描いている間は自分でジオラマを作っているような感覚になりながら制作しているのですが、今回の作品は特にその気持ちが大きく、僕が鉄道ジオラマを作るとしたらこんな風になるんだろうなと終始思いながら完成を迎えました。
今回の作品はあべのハルカスでの個展に出品する前に、
8月31日から京都のBAMIgalleryで行われる「4展」にも出品します。
「4展」とはこれまでもBAMIgalleryで行われてきた企画展であり、4か月ごとにギャラリー2階をアトリエスペースとして使用する4人がオーナーより与えられたテーマに沿って作品制作を行う展覧会です。
その「4展」での今回のテーマが「鉄道」ということでこの作品を制作しました。
BAMIgalleryから徒歩5分の所には今春オープンしたばかりの鉄道博物館があり、アトリエで制作していると汽笛の音がよく聞こえてきます。
聞こえて来る度にいつか鉄道をテーマに描くぞと思っていたのでいい機会に恵まれました。
あべのハルカスでの個展と共にこちらの展覧会も是非お越しください。
宮本大地個展
「ヒミツ基地ナ時間」
2016年9月14日 (水)~9月20日(火)
あべのハルカス近鉄本店11階アートギャラリー
http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/access/
午前10時~午後8時
※最終日は午後5時で閉場させていただきます。
全日在廊予定
ヒミツ基地ナ時間
July 14,2016
9月のあべのハルカスでの個展のメインとなる作品が完成しました!
そして個展の詳細な情報もお伝えします。

「時計コンビナート」F12
腕時計の中に架空の工場を建てました。
最近多く描いている車のエンジンルームの作品と同じで、時計の中身の歯車が噛み合う複雑な様子は男心をくすぐられるカッコよさがあり、ずっと描きたいと思っていたモチーフです。
僕の作品を説明する時、
「誰でも見たことのあるものに小さな世界を描き込んでいる。」という様によく言うのですが
今回の作品の様に時計の中に小さな世界があるのか、巨大な時計の中に世界が広がっているのかどちらか分からない作品も多くあります。
厳密にルールを決めている訳ではないので、頭の中で自分が大きくなったり小さくなったりしながら描いています。
こんな風になってたら面白いのになぁ~
そんな展覧会になりますので是非ともお越しください!
以下展覧会詳細↓↓↓
宮本大地個展
「ヒミツ基地ナ時間」
2016年9月14日 (水)~9月20日(火)
あべのハルカス近鉄本店11階アートギャラリー
http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/access/
午前10時~午後8時
※最終日は午後5時で閉場させていただきます。
全日在廊予定
〒545-8545
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
CATEGORY
CALENDAR
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | |