May 5,2010
創造公園渋谷 Art-Re-Public Tokyo : Shibuya
5月4日行ってきました。
このようなイベント参加は初めてで
分からない(予想・予測)ことが
多々あったのですが
与えられた時間・場所・条件において
出来るかぎりのことをしてきたつもり
です。
我々の目的はなにか?
やはり不特定多数の方々に知ってもら
うということであり、、、
この結果については今後某かの答えがで
るような気がいたします。
このイベントをきっかけに様々な素晴らしい
方々と巡り合えた事、刺激を受けた事、、、
そういった方々と時間を共有できたことに
素直に心から感謝しております。
この場を借りて御礼申し上げます。
特に運営組織の方々においては、遠方からという
ことで我々に対し微細なる心使いをしてただき、
誠にありがとうございました。
本当にお疲れさまでした。
又、大阪から遠路わざわざ取材に起こしいただいた
読売テレビのクルーの皆さま、誠にありがとうござ
いました。
-------------------
恒例の動画報告に関しては編集後に改めて
報告させていただきますので今しばらく
お待ちください。
本日は取り急ぎ画像にて報告させていただきます。
開始前一時間、路肩でスタッフ、アーティスト
が待機、、そこはかとない緊張感がありました。

定刻12時に開始


大阪・読売テレビのクルーの方々も取材に・・







5月4日行ってきました。
このようなイベント参加は初めてで
分からない(予想・予測)ことが
多々あったのですが
与えられた時間・場所・条件において
出来るかぎりのことをしてきたつもり
です。
我々の目的はなにか?
やはり不特定多数の方々に知ってもら
うということであり、、、
この結果については今後某かの答えがで
るような気がいたします。
このイベントをきっかけに様々な素晴らしい
方々と巡り合えた事、刺激を受けた事、、、
そういった方々と時間を共有できたことに
素直に心から感謝しております。
この場を借りて御礼申し上げます。
特に運営組織の方々においては、遠方からという
ことで我々に対し微細なる心使いをしてただき、
誠にありがとうございました。
本当にお疲れさまでした。
又、大阪から遠路わざわざ取材に起こしいただいた
読売テレビのクルーの皆さま、誠にありがとうござ
いました。
-------------------
恒例の動画報告に関しては編集後に改めて
報告させていただきますので今しばらく
お待ちください。
本日は取り急ぎ画像にて報告させていただきます。
開始前一時間、路肩でスタッフ、アーティスト
が待機、、そこはかとない緊張感がありました。

定刻12時に開始


大阪・読売テレビのクルーの方々も取材に・・







