RECENT POSTS
KFLreport
ここ最近は渋谷のイベント関連のエントリーが多かったが、、



創造公園渋谷 Art Re Public Shibuya

↓ ↓ ↓ ↓ ↓







いよいよ明日の深夜から東京へ向けて出発である。。


そんな昨日の夕刻、、



KFLのFさんから連絡があり



現在展覧中の奥野さんの作品を大阪から見に来てく
ださった。


毎回打合せを兼ねて展開中の作品を見ていただいて
いるのであるが、今回は会期中に打合せタイミング
がなく、わざわざこの為に来て下ったのだった・・



Fさんは、昨年の上海アートフェアで奥野作品を見て
おられ、その折、北京のキュレーターに好評だったの
も覚えておられたので今回の作品の変わりぶりが新鮮
だったようで、ひじょうに褒めてくださった。





直近においては、




渋谷のイベントも大事なのであるが、、、、、、




実は私、渋谷イベント終了後の週末の9日から
上海出張となる・・・・









Fさんとは現地上海で待ち合わせをする予定なのだが、
Fさん自体は上海万博関連の仕事があるようで、先発
として5日から上海へ出立する。












上海Bizに関して



また、いずれ正式には報告させていただく予定では
ありますが、本年も引き続き上海アートフェアには
出展する予定で、先日正式に申し込みをいたしました。



今回の出張は当然このアートフェアに向けてという事も
ありますが、先ずは先月に報告を頂いたレポート・調査
の検証と具体化を念頭に行動することが主眼です。



先月の報告書:KFLreport


一月にCOMBINE+KFLで出張し現地状況を確認
二月にCOMBINE+KFLで今後の活動の方向性と
戦略骨子を取りまとめる。
三月その戦略骨子を元にKFLが再度現地入りし、具
体的ターゲットに接触を図り感触を探り、再度詳細な
現地情報を入手。


以上がこれまでの進捗なのであるが



実は先月出張後もらったKFLreportは、、、、



こちらが想像していた以上の成果があり、かなり重要な
人物との接触を図れたようで、今回は、その方々と私を
含めたKFLチームとで再度会い打合せを行います。



現在、以前当ブログでも紹介させていただいた



KFL ShanghaiのBonnieちゃんが、アポイントを懸命に
とってくれています。。










万博開催直後の上海!








この雰囲気に実はワクワクしています!






我々にとっては



この秋の上海アートフェア



そしてそれまでの下準備



アートフェア以降の活動等々



今後、いろいろ障壁は待っているだろうが



とにかく、、




全力でぶつかりたい!!




上海Bizも来月から本格的に始動であります



。。

▲TOP