February 27,2010
展覧会と展覧会の間が
実は忙しい・・
一昨日は
3月1日から我々のホームページ
に登場していただく
中井幸子(なかいさちこ)さんと
ホームページブログの最終的な打ち合わせ
と秋の個展の打ち合わせ・・・
昨日は朝から
尼崎に懇意にしているデザイナーさん
に借りていた什器返却と、今進めている
プロダクト計画(COMBINEとは直接的な
関係はないが、、)の生産計画の打ち
合わせ、、、、
、エッと驚くような
量が計画されていて・・・大丈夫か?
と不安になったのもつかの間
携帯電話に
某有名美術館の館長から直々の電話、、
瞬間、、、身体に緊張が走った!
次回のエトリさんの展覧に興味を持って
いただいたようで、様々な質問と、、、
大変嬉しかったのだが
お誉めの言葉までいただいた。
お忙しいので中々スケジュールの調整
が難しいとの事なのだが、なんとか
お越しいただきたい限り・・・です。。
という事で、次に高松で展開していた
田村さんの作品を一部返却するために
京都宇治田原へ車を飛ばす!
京都→尼崎→京都宇治田原
鷲峰庵へ
やはり高速道路のネットワークはすごい
田村さんと高松の結果報告と今後の
計画の打ち合わせ・・
山奥の鷲峰庵では時間が止まる・・
ダルマストーブにまき木を焚いて
田村さんとゆったりと話し込む、、
昨年からの慌ただしい時間を振り返り
今後の方向性を確認しあった。。
何か良いものが出来そうな予感!
フッと時計を見ると次の予定が・・・
慌ててギャラリーに車を飛ばす・・
次は松本くんがギャラリーで待って
いる・・・
その間、山本幸夫さんから電話
5月の展覧会の打ち合わせの件だ・・
作品が少しづつ出来あがってきたので
見に行かなくてはいけない・・
明日(今日)行く事にした。。。。
ドキドキワクワクである・・・・・
というような電話を挟んでギャラリー
に戻ると、松本くんがまっていてくれて
当ホームページでも彼がブログで紹介
してくれているが、新婚旅行で行った
カンボジアのお土産を持って来てくれた
のであった。。。
カンボジアの話や、これから秋までの
スケジュールの確認。
彼は春から団体展3連発、、その間、、
当ギャラリーでの個展と、それ以外にも
私からの依頼である作画・・・・・
非情にもタイトな計画を打ち立てたのだが
頑張ってくれそうで、、、なんとか形に
しなくてはと改めてお互い決意を固めた!!
松本くんが帰ってから
朝からのメールをチェックすると
上海から怒涛のメールラッシュ
有難い事に
KFLのFさんがすべて防御??というのか
処理を進めてくれていた・・・が3月の
Fさんの出張までに詳細な資料の準備が
必要に・・・
中国の人の猛ラッシュ・・・
これは本当にスゴイ・・・・
というか、、LAOさんとぽんちゃんが凄いのか??
メールでFさんに返すのがもどかしかったので
即時お礼の電話。。。
というような一日・・・・だった。。。
来週の月曜日は
エトリさんの個展設営だ
3月は忙しくなりそうである・・・
実は忙しい・・
一昨日は
3月1日から我々のホームページ
に登場していただく
中井幸子(なかいさちこ)さんと
ホームページブログの最終的な打ち合わせ
と秋の個展の打ち合わせ・・・
昨日は朝から
尼崎に懇意にしているデザイナーさん
に借りていた什器返却と、今進めている
プロダクト計画(COMBINEとは直接的な
関係はないが、、)の生産計画の打ち
合わせ、、、、
、エッと驚くような
量が計画されていて・・・大丈夫か?
と不安になったのもつかの間
携帯電話に
某有名美術館の館長から直々の電話、、
瞬間、、、身体に緊張が走った!
次回のエトリさんの展覧に興味を持って
いただいたようで、様々な質問と、、、
大変嬉しかったのだが
お誉めの言葉までいただいた。
お忙しいので中々スケジュールの調整
が難しいとの事なのだが、なんとか
お越しいただきたい限り・・・です。。
という事で、次に高松で展開していた
田村さんの作品を一部返却するために
京都宇治田原へ車を飛ばす!
京都→尼崎→京都宇治田原
鷲峰庵へ
やはり高速道路のネットワークはすごい
田村さんと高松の結果報告と今後の
計画の打ち合わせ・・
山奥の鷲峰庵では時間が止まる・・
ダルマストーブにまき木を焚いて
田村さんとゆったりと話し込む、、
昨年からの慌ただしい時間を振り返り
今後の方向性を確認しあった。。
何か良いものが出来そうな予感!
フッと時計を見ると次の予定が・・・
慌ててギャラリーに車を飛ばす・・
次は松本くんがギャラリーで待って
いる・・・
その間、山本幸夫さんから電話
5月の展覧会の打ち合わせの件だ・・
作品が少しづつ出来あがってきたので
見に行かなくてはいけない・・
明日(今日)行く事にした。。。。
ドキドキワクワクである・・・・・
というような電話を挟んでギャラリー
に戻ると、松本くんがまっていてくれて
当ホームページでも彼がブログで紹介
してくれているが、新婚旅行で行った
カンボジアのお土産を持って来てくれた
のであった。。。
カンボジアの話や、これから秋までの
スケジュールの確認。
彼は春から団体展3連発、、その間、、
当ギャラリーでの個展と、それ以外にも
私からの依頼である作画・・・・・
非情にもタイトな計画を打ち立てたのだが
頑張ってくれそうで、、、なんとか形に
しなくてはと改めてお互い決意を固めた!!
松本くんが帰ってから
朝からのメールをチェックすると
上海から怒涛のメールラッシュ
有難い事に
KFLのFさんがすべて防御??というのか
処理を進めてくれていた・・・が3月の
Fさんの出張までに詳細な資料の準備が
必要に・・・
中国の人の猛ラッシュ・・・
これは本当にスゴイ・・・・
というか、、LAOさんとぽんちゃんが凄いのか??
メールでFさんに返すのがもどかしかったので
即時お礼の電話。。。
というような一日・・・・だった。。。
来週の月曜日は
エトリさんの個展設営だ
3月は忙しくなりそうである・・・
