March 11,2010
エトリさんの個展が始まって
今日で一週間だ。
雨降りも多く鬱陶しい毎日なのだが
それを覆すかのように毎日様々な問い合わせが
あり、スタッフ一同驚いている・・・
まぁ、、なるものもあればならないものあるのだろうが、、
それにしても注目が高いのは間違いない。
そんな日々の昨日
エトリさんの古くからのご友人がギャラリーを訪ねて
くれた。
杉本晋一さん。

杉本さんエトリさん私の三人で暫し歓談!
杉本さんは京都在住の絵描きさんで、我々より少し
先輩ですが、気さく、かつ”豪快な”方で始終我々
を笑いの渦の中に放り込んで下さいました!!!
描かれる作品は100号が基準、月一枚のペースで
この3年ほどは休まず描き続けておられ、一年に
13コンペにも上る出品スケジュール・・・
まるで仏門に帰依されたように絵画道(??)を
驀進されてる方です・・
そしてもっと驚くのは、、その出品作の大半が
入選入賞という凄まじさ・・
作品のコンセプトは
「重力都市」
100号サイズの作品が”終わることなく続く”
展開で、、まるでミケランジェロのシスティーナ
礼拝堂のようなラビリンス(・・・なんのこっちゃ。。)
とにかく、、すごい!!
パンフレットに書かれていたステートメントには
重力はその性質から
下へ、あるいは中心へ向かう、
しかし、中心が複雑化、或いは中心を見失ってしまうと
座標軸は揺らぎ
世界は 拠り所なく流動化し続ける。
身体は分断化され
埋没し 浮遊する。。。
まさしく現代の混沌とした世界を示唆するような世界観
見る者を圧倒します・・・
いつか一緒に仕事ができれば、、
そんな杉本作品ですが
今月の3月20日~4月20日まで
あさご芸術の森美術館で見ることができます!!

------------------------------------------------
あさご芸術の森美術館
作家の提案シリーズ Ver、1
「重力都市」
杉本晋一展
兵庫県朝来市多々良木739-3
TEL 079-670-4111
http://www.city.asago.jp/asagomuseum/
-----------------------------------------------
杉本さん
昨日は貴重な時間、ありがとうございました。
アトリエには必ずお伺いいたしますので、、
よろしくお願いいたします。。
今日で一週間だ。
雨降りも多く鬱陶しい毎日なのだが
それを覆すかのように毎日様々な問い合わせが
あり、スタッフ一同驚いている・・・
まぁ、、なるものもあればならないものあるのだろうが、、
それにしても注目が高いのは間違いない。
そんな日々の昨日
エトリさんの古くからのご友人がギャラリーを訪ねて
くれた。
杉本晋一さん。

杉本さんエトリさん私の三人で暫し歓談!
杉本さんは京都在住の絵描きさんで、我々より少し
先輩ですが、気さく、かつ”豪快な”方で始終我々
を笑いの渦の中に放り込んで下さいました!!!
描かれる作品は100号が基準、月一枚のペースで
この3年ほどは休まず描き続けておられ、一年に
13コンペにも上る出品スケジュール・・・
まるで仏門に帰依されたように絵画道(??)を
驀進されてる方です・・
そしてもっと驚くのは、、その出品作の大半が
入選入賞という凄まじさ・・
作品のコンセプトは
「重力都市」
100号サイズの作品が”終わることなく続く”
展開で、、まるでミケランジェロのシスティーナ
礼拝堂のようなラビリンス(・・・なんのこっちゃ。。)
とにかく、、すごい!!
パンフレットに書かれていたステートメントには
重力はその性質から
下へ、あるいは中心へ向かう、
しかし、中心が複雑化、或いは中心を見失ってしまうと
座標軸は揺らぎ
世界は 拠り所なく流動化し続ける。
身体は分断化され
埋没し 浮遊する。。。
まさしく現代の混沌とした世界を示唆するような世界観
見る者を圧倒します・・・
いつか一緒に仕事ができれば、、
そんな杉本作品ですが
今月の3月20日~4月20日まで
あさご芸術の森美術館で見ることができます!!

------------------------------------------------
あさご芸術の森美術館
作家の提案シリーズ Ver、1
「重力都市」
杉本晋一展
兵庫県朝来市多々良木739-3
TEL 079-670-4111
http://www.city.asago.jp/asagomuseum/
-----------------------------------------------
杉本さん
昨日は貴重な時間、ありがとうございました。
アトリエには必ずお伺いいたしますので、、
よろしくお願いいたします。。







