RECENT POSTS
京都案内殺人事件?


 こんなタイトルでよく登場する鳥居の列、


 そのあたりをウロウロする犯人。




 テレビでよく見るシーンですが、


 タムさんはじめて伏見稲荷へ行ってきました。





 
 




 学生の頃、京阪電車の中から朱塗の駅を通過しながら、


 こんな駅あるんやと思っていたんですが、


 今、そこに立つと不思議な感じがします。




 そして、JRの稲荷駅の前がもう参道で、すぐ社務所。


 こんな近いお稲荷さんってあるんでしょうか?



 
 普通なら駅からトボトボ歩いて


 心の準備が整った頃に境内に着くというのが


 通常のパターンですよネェ~~



 
 

 ここは駅からすぐ!!


 
 これは絶対ご利益まちがいなしではないでしょうか。


 



 一番目の大鳥居をくぐるとすぐ

 
 テレビでおなじみのあの二又に分かれた鳥居群。


 実際みてもなかなかのものです。




 鳥居の中を少し行くと二又に分かれていた鳥居の道が


 交差して一本になります。



 
 





 タムさんここで何しに来たのか フッと気がついてもどりました。


 実はこの近くの方で

 
 鳥居の切れ端の様な残材を頂けるというので、


 ここまで来た次第でした。



 
 おきつねさま ありがとうございました。



   “ コォ~~~~~~~~ン コン ”




 



▲TOP
子孫繁栄

 いやはや年月の過ぎていく早さにはおどろいています。




 去年メダロンが来て 子供を産んで育ったのがわずか。


 今年また次々に子供を産んで

 
 今や鉢が4つと池一つになりました。




 


 池にいる親が産んだ子供を次々と食べるので


 別の鉢へ移して子育てしてます。




 






 こんな私に子育て支援の支給はないのでしょうか?





 しかし、少し大きくなったメダカが


 消つぶの様なメダカを追っかけて食べているのか


 急にメダカの数が少なくなったり、


 又、卵からかえったしてふえたりと

 
 変化が激しいのです。





 今100匹位いるでしょうか


 写真を撮ろうとすると逃げて写りません。


 何回シャッターを切ったか。



 ウジャウジャいるのに


 全体像が報告できないのは残念です。





 









 そんな大切なタムさんビオトープに


 トノサマガエルが入浴しに来るんです。



 入浴だけならいいんですが


 メダロンを食されているような気がしますので


 追い出してるんですが


 今日は友人や親類の方でしょうか


 3匹も入浴されていて


 一気に追い出してやりましたが、


 メダロン達もおどろいて逃げまどうていました。





 この元気なメダロン達 


 ちゃんと育ってこの冬を越せるのは何匹位なんでしょうか



 ♪♪ 私 祈ってますゥ~~~~

▲TOP
改装プロジェクト・パートⅢ

 解っていても暑いですネ。


 世間では夏休み。


 タムさんも夏休み。




 もっとも海外旅行とかディズニーランドではありません。


 熱中症のような暑気あたりとでも言うのでしょか。


 



 頭がいたくて

 
 バカボンのおとうさんみたいにハチマキして

 
 くたばっていました。





 そのせいか


 「 レ・レ・レのレ 」 とか


 「 元気になって来たのダァ~~~ 」 とか


 「 うなぎいぬのカバ焼が喰いたいのダァ~~」

 
 などと口走るのです。







 なんだかんだと言いながら、


 ある日、我がタムさんアトリエ改装グループの木工班の人が


 突然 


 「 前から気になっとってん。

   その窓際のとこ、変えて 」


 「 ヘェ~イ 」


 という訳で重い腰をあげたのです。






 思えば去年の暮 ABC TV が来るというので


 少しきれいに見える様にと


 撮影の前日、一族郎党引きつれて大掃除。




 奇麗になったと喜んでいたのに


 3Mの高さの棚を窓際に作業用テーブルを作り、


 少し作業がしやすくなりました。



 

     <before>



 

     <after>
 






 まだ暑いので棚の壁にクロスは貼ってないし


 塗装もしてないのですが


 なんとなく形だけは“ すっきり ”しました。



 
 まだまだ変わって行くでしょうが


 とりあえずパートⅢ終了!!



▲TOP
机の中

 皆さァ~~ん


 机の中はキレイですか?



 

 キレイなお姉さんは好きですか?



 



 以前頂いた小学校の机と椅子のセットをやっと修理しました。




 

 







 腐っていたところは取り替えてクサビでガタを直し、


 天板のキズはおいときたかったので新しいものに変えず、


 天板の腐っているところはウレタンを浸み込ませて補強して


 全体に木が雨ざらして変色(中の方まで)してたので


 濃い目の染色で仕上げた。



 



 だるまストーブに小さい机と椅子なんて


 いい感じになってます。




 



 こんな木製の机は娘達が使っていたというから

 
 30年位前まで使っていたものでしょう。



 

 








 天板を上に開く机は 俺達の頃にはありませんでした。


 俺達の頃は天板は固定で 座る側の側板がなくって


 そこから出し入れしてました。


 
 中はいろんなものを押し込んでいたので


 大掃除の時など


 カビの生えたカラカラの給食パンの食べさしや


 テストの点数の悪いものや連絡書などが出て来ました。



 そんな事から、天板が上に開けば


 中を見ることがすぐ出来ると変わったのでしょう。


 えらい人が考えつくのはそんなものです。



 

 しかし、現実は違ったんです。




 開けて上から物を入れる時、


 以前から入っているものを見ない習慣の子が


 多数いる事を!!




 どうも机の中を倉庫にする事は、


 机の型状ではなくその子の性格という事を


 えらい人は考えられなかった様です。



 あなたはどっち?





 






 

▲TOP
UFO か?
 本日、アトリエのすぐそばの林道にて


 第1村人発見!!




 








 いや、違う。


 何者なのか?




 「 おッ、おッ お前は何者かァ~~~ 」


 と問いかけても知らんぷり。



 言葉が通じないのかも、と思い


 “知っている限り”の諸外国の言葉で問いかけても


 

 「 キョトン !!」

 
 
 
 これは地球上の生物ではないのかも。



 








 こちらをじっと見ている。


 それも雨の中。




 この辺りは日本でも有数の落雷の多い地区である。


 ひょっとして未確認飛行物体が雷にあたって


 不時着して助けを求めて来てるんだろうか。



 腹もすいているのか 道端の何かを口に運んでいる。


 近づくと向こうへ歩きだした。




 不時着の現場へ案内するというのか?


 それとも私めを異星に連れて行こうというのでしょうか。



 恐る恐るついて行くと


 いきなり山へもぐり込んで見えなくなってしまいました。



 


 何なんだろう。


 
 


 アトリエに着いてコーヒーを飲みながら考えて見るに


 何かサルにも似ていたかなァ~~~~。

▲TOP