RECENT POSTS
カンボジア日記 完結偏
さて、伸ばしに伸ばしてきたこの日記も
いよいよ今回で完結です。

で、今回はカンボジアの町の様子について
報告したいと思います。

とはいっても、滞在先のシェリムアップの
街の様子だけですけど…。



シェムリアップは観光地ですので
そこそこ栄えています。ホテルや飲食店が多いです。
最近エスカレーターつきのショッピングモールが
でき、みんなものめずらしそうに見に行っていました。



これは、バイクのタクシーでの移動の写真です。
タイでは、トゥクトゥクといいますが、カンボジアでは
ルーモーといいます。

街に出ればかなりしつこく乗らないかと誘ってきます。

で、何処へ向かったのかというと、



オールドマーケットという市場へお土産を
買いに行きました。京都で言えば新京極といったところでしょうか。


写真はオールドマーケットの中心部に位置する市場です。
魚の干物や魚醤(ナンプラー)の凄い臭いがします。
中は現地の人でにぎわっていました。



最後は遺跡内で、遺跡修復している現地の人たちです。
日本で見られるような工事用の重機といったものは無く、
殆どが手作業で行われています。
機械や大掛かりな足場はあったけど。

おしまい

▲TOP
自画像日記


紙 ペン

カンボジア日記の続きもまた更新します
お楽しみに。
まだ結婚式の後始末に追われています。
もうしばらくかかるかなぁ…。

▲TOP
続、カンボジア日記
今回の旅の目的でもある遺跡の写真でも
アップしてみます。

アンコールトムのバイヨーン寺院


有名な遺跡の一つです。
もっとジャングルの中にあるイメージでしたが、
意外と整備されており、がっつり観光地になってました。
発見当時は木が生い茂っていたみたいですが、
すっかりきれいになっております。

観光客が多いのですが、遺跡自体は素晴らしく、
実際行ってみると感動します。
このような写真には納まりきらないほどの
スケールがあります。


アンコールワット


ここもすっかりきれいになってます。
ところどころ修復工事中なので残念ですが、
それでも十分に美しい。
圧巻です!

中には壁にレリーフがあり、ヒンズー教の話や、
ラーマヤーナの話が彫られています。

内部の彫刻


どれも見事で、きれいに残っています。
雨漏りなどで、若干汚れていたりはしますが。

つづく


▲TOP
カンボジア日記
今朝カンボジアから帰宅いたしました。

14日からアンコール遺跡群の観光目的で
カンボジアのシェムリアップに
新婚旅行に行ってきました。

日本からの直行便はないので、
ベトナムのホーチミン経由で入国。

現地は30度を越える暑さ。
日本の真夏並みの気温です。



到着した日は夜だったので、
その日は晩飯を食べに外を出歩くことに。
街中はゴミも多くちょっと危ない
ふいんきが漂ってましたが、

適当に安全そうなレストランを見つけ
食べることに。

片言の英語と日本語で何とか注文し食べる。
そして、飲み水を買うためにコンビニへ、



何じゃこりゃ?と思わず写真をとってしまいました。
コンビニはけっこうありました。
買い物は基本的に$が使えます。
でもお釣りは現地通貨のリエルでもらいます。

で、ホテルに帰って就寝。
結局携帯のネットがつながらずその日は
自画像日記は更新できませんでした。

つづく

▲TOP
今日の自画像


紙 ペン

今日は結婚式です。
この記事を書いている現在、
かなり不安です。
そして、疲れています。

無事に終わってくれることを祈る!

▲TOP